ザンクト・フィート 地理

ザンクト・フィート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 12:43 UTC 版)

地理

ザンクト・フィート

アルデンヌ高原アイフェル高原の交差する地点に位置する。

日本における地名の表記について

当地はベルギーのドイツ語公用圏であり、公用読みの発音をカタカナ表記した場合、最も近いものは「ザンクト・フィート」となるが、日本ではフランス語表記に基づいて「サン・ヴィット」(もしくは「サン・ヴィト」等)と表記されていることがある。

日本語で記述されている第2次世界大戦を扱った戦史のうち、特に西暦2000年代以前のものではこの「サン・ヴィット」で表記されていることが多い。

歴史

12世紀以来の重要な市場町で、1350年には自治体として特権を授かった。1815年からプロイセン王国ラインラント州に属した。1917年にはリブラモン=バストーニュ=グヴィ線鉄道が敷かれ、重要な鉄道分岐点の地となった。

第一次世界大戦後のヴェルサイユ条約により、ザンクト・フィートはオイペンマルメディとともにベルギー王国へ併合された。

イギリス空軍の爆撃機による攻撃を受けるザンクト・フィート
(1944年12月26日の撮影)

1940年5月10日、ザンクト・フィートを含むベルギー東部は侵攻してきたドイツ軍に占領され、ドイツ国のオストカントネ(Ostkantone)地方として併合された。1944年12月16日に始まったドイツ軍の冬季攻勢である「ラインの守り」作戦(「バルジの戦い」の呼称で知られる)においてザンクト・フィートは重要な作戦目標となり、連合軍とドイツ軍との間で当地を巡って激しい戦闘が行われた。地上戦の他、市街は爆撃を受け、90%以上の建物が破壊されるか甚大な損傷を受け、廃墟と化した。戦災からの復興には1960年代までかかった。

現在は商業、観光、木材加工業が主産業となっている。

交通

  • 道路 - A27のほか、N62、N626、N646、N659、N670、N675、N695

第二次世界大戦後にザンクト・フィートを通る鉄道路線は廃止された。現在、ワロン地域交通公社(fr)運営の、ザンクト・フィート=オイペン間のバス路線がある。




「ザンクト・フィート」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザンクト・フィート」の関連用語

ザンクト・フィートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザンクト・フィートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザンクト・フィート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS