クラスノダール 文化

クラスノダール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/06 01:48 UTC 版)

文化

プーシキン図書館
シューホフタワー

クラスノダールには、ロシア・アヴァンギャルドの建築家・技術者であるウラジーミル・シューホフが設計した双曲面構造の鉄塔(シューホフ・タワー)が残っている。この塔は1928年に建てられ、クラスノダール・サーカスの近くに現存している。

クラスノダールの名所の多くが集まるのが目抜き通りのクラスナヤ通りで、通りの起点には中央コンサートホールが、終点にはアヴローラ映画劇場がある。また通りの中ほどには凱旋門が建っている。

施設

聖エカチェリーナ聖堂、州立美術館、マクシム・ゴーリキーを記念して名づけられた広場と劇場、クラスノダール交響楽団が本拠とする南部屈指の音響を誇るコンサートホール、州立コサック合唱団、クラスノダール・サーカスなど、文化活動は活発で施設も整っている。

経済

ソビエト連邦時代には工業都市として知られ、今日でも農作業機械などの機械製造や食品加工などが盛ん。ロシア南部の商業の中心地となっており、大型のショッピングモールが市内に点在する。ロシアでは比較的温暖なため、観光業も盛んで市内には100近いホテルがある。

近年は外資系企業の進出が盛んに行われており、クラスノダールの経済に大きく貢献している。人口増加率と平均所得はロシアの都市の中で高い水準にある。

交通

クラスノダールの市電

クラスノダール国際空港(パシュコフスキー空港)はクバン航空(Kuban Airlines)の本拠となっておりロシア国内外の各地へ定期便が飛ぶ。

市内交通はバス、トロリーバス路面電車クラスノダール市電)、マルシュルートカが担っており、トロリーバスと路面電車が主な交通手段となっている。

スポーツ

クラスノダールにはプロサッカークラブのFCクラスノダールがあり、ロシア・プレミアリーグ(1部リーグ)に属している。UEFAヨーロッパリーグでは、2016-17シーズン2018-19シーズンにベスト16の成績を収めた。他にもFCクバン・クラスノダールが存在していたが、2018年に財政難のためクラブは解散した。




「クラスノダール」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クラスノダール」の関連用語

クラスノダールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラスノダールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクラスノダール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS