アスル・エルドアン トルコクーデター未遂事件

アスル・エルドアン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/13 05:42 UTC 版)

トルコクーデター未遂事件

2016年トルコクーデター未遂事件鎮圧後、エルドアン政権による大規模な粛清が行われ、エルドアン政権に批判的なジャーナリストや人権活動家が多数逮捕された。8月16日、『オズギュル・ギュンデム』が「クルディスタン労働者党 (PKK) のプロパガンダを行った」という理由で、イスタンブール第8治安小法廷によって「一時的なものとして」発行停止され[5]、エルドアンを含む『オズギュル・ギュンデム』紙の記者らが逮捕された。エルドアンは3日間の身柄拘束の後、同紙に掲載した記事により「国家の統一を破壊する」テロの扇動をしたという理由で収監された。これはトルコでは終身刑に値する[3][6]

10月17日、共和人民党議員団が、収監中の新聞記者に面会するために法務省に行った申請に対する許可が下り、バクルキョイ女性刑務所に収監中のエルドアンらのジャーナリストに面会。「アスル・エルドアンの健康問題によって、刑務所の条件では日々の生活に次第に支障をきたしていると明かし、エルドアンの健康問題が慢性化する危険性に直面していると警告した」[7]

11月23日、釈放の決定が下されたと報道されたが、その日のうちに撤回され、エルドアンの健康状態が懸念された[8][9][10]

12月29日、136日の収監後、エルドアンは条件付きで釈放され、裁判は2017年6月22日に行われることになったが、その後、何度か延期されている[1]

その後、エルドアンはドイツに亡命し、現在、フランクフルトに滞在している。帰国の可能性については、「たいていの弁護士は無罪判決が下されるだろうと言うが、トルコでは何が起こるか予想がつかない」と言う[3]


  1. ^ a b c d e “Asli Erdogan : « Rien ne compensera jamais un jour de prison »” (フランス語). Le Monde.fr. (2017年4月30日). https://www.lemonde.fr/livres/article/2017/04/30/asli-erdogan-rien-ne-compensera-jamais-un-jour-de-prison_5120191_3260.html 2019年1月3日閲覧。 
  2. ^ Turquie : une romancière derrière les barreaux” (フランス語). FIGARO (2016年9月2日). 2019年1月3日閲覧。
  3. ^ a b c d Asli Erdogan « Tout au long de ma vie, je me suis demandé comment faire de la littérature avec la violence »” (フランス語). L'Humanité (2017年11月22日). 2019年1月3日閲覧。
  4. ^ a b Unionsverlag Dokument zu Aslı Erdoğan” (英語). www.unionsverlag.com. 2019年1月3日閲覧。
  5. ^ 親PKK新聞に強制捜査―CHPから批判” (日本語). 日本語で読む中東メディア. 2019年1月3日閲覧。
  6. ^ Asli Erdogan, romancière emprisonnée en Turquie” (フランス語). Libération.fr (2016年8月25日). 2019年1月3日閲覧。
  7. ^ 収監中のアスル・エルドアン、自著は刑務所の図書館にあり” (日本語). 日本語で読む中東メディア. 2019年1月3日閲覧。
  8. ^ Turquie : la romancière Asli Erdogan reste en prison” (フランス語). Télérama.fr. 2019年1月3日閲覧。
  9. ^ Turquie : la justice décide de libérer Asli Erdogan et Necmiye Alpay (MàJ)” (フランス語). www.actualitte.com. 2019年1月3日閲覧。
  10. ^ La-Croix.com (2016年11月23日). “En Turquie, l’écrivaine Asli Erdogan reste en détention” (フランス語). La Croix. 2019年1月3日閲覧。
  11. ^ 2017 ECF Princess Margriet Award” (英語). European Cultural Foundation. 2019年1月3日閲覧。
  12. ^ Bruno Kreisky Prize for Human Rights awarded to Aslı Erdoğan” (英語). ANF News. 2019年1月3日閲覧。
  13. ^ PEN Sweden gives the 2016 “Tucholsky Award” to Aslı Erdoğan” (英語). ANF News. 2019年1月3日閲覧。
  14. ^ Theodor Heuss Medal for Aslı Erdoğan” (英語). fnst.org. 2019年1月3日閲覧。
  15. ^ a b SCF (2017年9月24日). “Novelist Aslı Erdoğan receives Erich Maria Remarque peace prize in Germany” (英語). Stockholm Center for Freedom. 2019年1月3日閲覧。
  16. ^ Deniz Yücel and Asli Erdoğan win the “Prize for the Freedom and Future of the Media” 2017” (英語). European Centre for Press and Media Freedom. 2019年1月3日閲覧。
  17. ^ Asli Erdogan - Prix Simone de Beauvoir pour la liberté des femmes” (フランス語). www.prixsimonedebeauvoir.com. 2019年1月3日閲覧。


「アスル・エルドアン」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アスル・エルドアン」の関連用語

アスル・エルドアンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アスル・エルドアンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアスル・エルドアン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS