林獻堂とは? わかりやすく解説

林献堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/23 15:44 UTC 版)

林 献堂林 獻堂、りん けんどう、1881年12月3日 - 1956年9月8日)は、日本統治時代の台湾の民族運動指導者、実業家。名を朝琛、号を灌園と称する。「台湾議会之父」とも称される[1]


  1. ^ a b 「近代中国人名辞典」山田辰雄編 財団法人霞山会刊行(1995年)483ページ
  2. ^ 若林正丈「矢内原忠雄『帝国主義下の台湾』精読」岩波現代文庫(2001年)325ページ
  3. ^ a b c 伊藤潔著「台湾‐四百年の歴史と展望」中公新書(1993年)104ページ
  4. ^ 「台湾史小事典」中国書店(福岡)(2007年) 監修/呉密察・日本語版編訳/横澤泰夫 181ページ
  5. ^ 「近代中国人名辞典」山田辰雄編 財団法人霞山会刊行(1995年)483ージ
  6. ^ a b c d 「近代中国人名辞典」山田辰雄編 財団法人霞山会刊行(1995年)484ページ
  7. ^ “台湾社会教化の方策を確立する協議会”. 台湾日日新報. (1934年3月2日). 神戸大学経済経営研究所 新聞記事文庫. https://hdl.handle.net/20.500.14094/0100093191 
  8. ^ 件名:昭和8年(1933年)東亞共榮協會之〈宣言〉”. 中央研究院數位文化中心 (1933年12月29日). 2019年7月14日閲覧。
  9. ^ (繁体字中国語)王派仁 (2009). 在紅磚拱廊下尋找宮原武熊. 台中市政府文化局. pp. pp.318-333. ISBN 9789860210743. https://www.culture.taichung.gov.tw/upload/267/20111228_040043.9797.pdf 台中市第十二届大墩文学奨 作品集
  10. ^ a b 戴國煇著「台湾-人間・歴史・心性-」岩波新書(1988年)121ページ
  11. ^ 「近代中国人名辞典」山田辰雄編 財団法人霞山会刊行(1995年)482ページ
  12. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、53頁。
  13. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、56頁。
  14. ^ 歷任首長、國史館台灣文獻館。


「林献堂」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「林獻堂」の関連用語

林獻堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



林獻堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの林献堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS