喃喃とは? わかりやすく解説

なん‐なん【××喃】

読み方:なんなん

ト・タル[文]形動タリ口数多くしゃべり続けるさま。「喋々(ちょうちょう)—」

「何か—と話しているものもある」〈花袋田舎教師


のう‐のう【××喃】

読み方:のうのう

[感]

人に呼びかけるときにいう語。もしもし。

「—我をも舟に乗せて給はり候へ」〈謡・隅田川

軽い感動を表すときにいう語。ああ。

「—恐ろしい面や」〈虎清狂・鏡男





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「喃喃」の関連用語

1
喃喃とする 活用形辞書
100% |||||

2
喃喃たり 活用形辞書
100% |||||

3
喃喃たる 活用形辞書
100% |||||

4
喃喃たれ 活用形辞書
100% |||||

5
喃喃と 活用形辞書
100% |||||

6
喋喋喃喃し 活用形辞書
100% |||||

7
喋喋喃喃しろ 活用形辞書
100% |||||

8
喋喋喃喃せよ 活用形辞書
100% |||||

9
喃喃たらず 活用形辞書
100% |||||

10
喃喃とした 活用形辞書
100% |||||

喃喃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



喃喃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS