tt editとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > tt editの意味・解説 

TTEdit

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/01 07:48 UTC 版)

TTEdit
開発元 武蔵システム
最新版
9.1.0 / 2014年11月22日 (10年前) (2014-11-22)
対応OS Windows
種別 フォントエディタ
ライセンス シェアウェア
公式サイト https://opentype.jp/
テンプレートを表示

TTEdit(ティーティーエディット)は、武蔵システムが開発したMicrosoft Windows向けのTrueTypeフォント作成プログラム

概要

1996年4月に発売されたTrueTypeフォント作成プログラムシェアウェアである。ドローソフトと同様の操作でフォント作成が行える。

Windows 98MeWindows 2000XPVista788.1上で動作する。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「tt edit」の関連用語

tt editのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



tt editのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTTEdit (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS