シントロノンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シントロノンの意味・解説 

シントロノン

(synthronon から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/08/03 10:29 UTC 版)

シントロノン(synthronon)は、教会堂アプスに設けられる聖職者のための席。アプスの周壁に沿って半円形に設けられるか、内陣両脇に直線状に作られる。

初期キリスト教建築において形成されたもので、アプスか内陣(ベーマ)に設けられる。アプス周壁に設けられる場合は、階段状になることが多い。

参考文献

この項目「シントロノン」は、キリスト教に関連した書きかけ項目です。加筆・訂正などをして下さる協力者を求めていますP:キリスト教/PJ:キリスト教)。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

シントロノンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シントロノンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシントロノン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS