自然加硫
生ゴムは架橋構造をもたないため外力を受けると塑性変形を起こす。ゴムの弾性を増すために、生ゴムに加硫剤としての硫黄のほかに種々の配合剤を添加し、加熱により架橋構造を生成させることを加硫という。これに対して熱を加えないで行う加硫法を自然加硫といい、室温硬化タイプのRTVシリコーンゴムなどがある。
参照 加硫Weblioに収録されているすべての辞書から自然加硫を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
全ての辞書から自然加硫
を検索
- 自然加硫のページへのリンク