oxygen-free copperとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 鉄鋼用語 > oxygen-free copperの意味・解説 

無酸素銅

oxygen-free copper
酸化銅(Ⅰ)Cu2O]や残留脱酸剤を含まない99.96%以上の金属(C 1011,C 1020)。
参考 電気・熱の伝導性優れ還元性雰囲気中で高温加熱して水素ぜい化起こさない

無酸素銅

(oxygen-free copper から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/07 06:09 UTC 版)

無酸素銅(むさんそどう、OFC:Oxygen-Free Copper)とは、一般的に酸化物を含まない99.96%以上の高純度のことを指す。日本工業規格では無酸素銅(JIS H 3100, C1020)および電子管用無酸素銅(JIS H 3510, C1011)が規定されている。


  1. ^ 古河電工時報 120号
  2. ^ JWES WEB版接合・溶接技術Q&A1000((社)日本溶接協会
  3. ^ 永井康睦, 酒井修二、「無酸素銅ガスケットにおける塑性変形の観察」『真空』 1990年 33巻 1号 p.21-27, doi:10.3131/jvsj.33.21, 日本真空協会
  4. ^ a b 高木 俊宜、「新材料•新機能デバイス開発の立場から見た90年代のコンセプト」 『電氣學會雜誌』 1986年 106巻 6号 p.514-518, doi:10.11526/ieejjournal1888.106.514, 電気学会


「無酸素銅」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「oxygen-free copper」の関連用語

oxygen-free copperのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



oxygen-free copperのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
吉崎メッキ化工所吉崎メッキ化工所
Copyright (C) 2024 (株)吉崎メッキ化工所. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの無酸素銅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS