mycobacterium avium complexとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > mycobacterium avium complexの意味・解説 

はいマック‐しょう〔‐シヤウ〕【肺マック症/肺MAC症】

読み方:はいまっくしょう

MACは、mycobacterium avium complex で、抗酸菌一種非結核性抗酸菌症の一。肺に起こる慢性感染症で、微熱や咳(せき)、血痰(けったん)などがみられ、結核症状に似る。感染経路不明だが、人から人へは感染しない


MAC

MAC, Mycobacterium avium complex

【概要】 非定型抗酸菌のうち、マイコバクテリウム・アビウム(Mycobacteriumu avium)とイントラセルラール(M. intracellulare)は従来区別がつきにくいだったので、合わせて「・・・・複合体」と呼んでいた。MAIともいう。最近は両者遺伝子診断区別がつくようになった

《参照》 非定型抗酸菌症



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「mycobacterium avium complex」の関連用語

mycobacterium avium complexのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



mycobacterium avium complexのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中四国エイズセンター中四国エイズセンター
Copyright (C) 2025, Chugoku-Shikoku Regional AIDS Center

©2025 GRAS Group, Inc.RSS