metronomeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 音楽用語 > metronomeの意味・解説 

メトロノーム [metronome]

一定の正し速度を示すための道具4分音符60とは、4分音符を1拍と数え、1分間60拍刻む速さであることを意味する。現在使用されているモデルは、1816年にメルツェルが特許をとったもの。早くも翌年には、ベートーヴェンが曲のテンポ指示するために用いている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「metronome」の関連用語

metronomeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



metronomeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2025 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス

©2025 GRAS Group, Inc.RSS