油圧ブレーキ
液体(ブレーキフルード)を利用して各輪に平均した制動力を伝えるブレーキで、もっとも一般的に採用されている。これに対しワイヤやリンクで作動させる機械式ブレーキ(パーキングブレーキに採用)や、トラックなどに使われているエア式ブレーキなどがある。ブレーキペダルを踏むとマスターシリンダーで油圧が発生し、ブレーキホースやブレーキパイプを経由して各車輸のホイールシリンダー、キャリパーのピストンに伝達される。ピストンは油圧に押されブレーキシューやパッドを押す力となって制動力となる。油圧は踏力に比例して発生し、すべての経路に均一に伝達されるため安定した制動力が得られる。
油圧ブレーキと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から油圧ブレーキを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 油圧ブレーキのページへのリンク