D/Aコンバータ
別名:デジタル-アナログ変換回路,DA変換回路
【英】Digital-to-Analog Converter, DAC
D/Aコンバータとは、デジタル信号をアナログ信号に変換する回路や装置のことである。
例えば、DVDに保存されているデータはデジタルデータであるため、これを音や映像として出力するために、デジタルデータをアナログ信号に変換するのがD/Aコンバータである。
また同様に、パソコンにおいては、ビデオカードのデジタルデータをディスプレイに送信して、画面に表示させるためにD/Aコンバータが用いられる。
なお、D/Aコンバータとは逆に、アナログ信号をデジタル信号に変換する回路や装置は、A/DコンバータやADCなどと呼ばれている。
電子回路・電子部品: | ウィーン・ブリッジ発振回路 BIOS CPUファン D/Aコンバータ FPC GraniteBay Grantsdale |
d a cと同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書からd a cを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- d a cのページへのリンク