ccSLD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/08 15:02 UTC 版)
「セカンドレベルドメイン」の記事における「ccSLD」の解説
日本レジストリサービスを含むいくつかのレジストリにおいては、ドメイン登録者の属性を表すためにセカンドレベルドメインを用いている。この場合、例えば「jp」トップレベルドメインに属する「ne」セカンドレベルドメインは、ドメイン登録者がネットワークサービスであることを示し、「ac」セカンドレベルドメインは教育機関であることを示す。このようなセカンドレベルドメインをccSLDと呼ぶ。
※この「ccSLD」の解説は、「セカンドレベルドメイン」の解説の一部です。
「ccSLD」を含む「セカンドレベルドメイン」の記事については、「セカンドレベルドメイン」の概要を参照ください。
- ccSLDのページへのリンク