エー‐エム‐エル【AML】
読み方:えーえむえる
《acute myelogenous leukemia》⇒急性骨髄性白血病
急性骨髄性白血病
英訳・(英)同義/類義語:acute myelocytic leukemia, acute myelogenous leukemia, AML , , AML, acute myeloeytic leukemia, acute myelocytic leukemia
骨髄細胞に由来する腫瘍の増殖の結果生じる造血障害疾患。
急性骨髄性白血病
【原文】acute myelogenous leukemia
血液中および骨髄中に異常な数の幼若な(リンパ球以外の)白血球が検出される疾患で、急速に進行するもの。「aml」、「acute myeloid leukemia(急性骨髄性白血病)」、「acute myeloblastic leukemia(急性骨髄芽球性白血病)」、「acute nonlymphocytic leukemia(急性非リンパ性白血病)」、「anll」とも呼ばれる。
固有名詞の分類
- acute myelogenous leukemiaのページへのリンク