Zipacnaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Zipacnaの意味・解説 

シパクナー

(Zipacna から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/14 08:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

シパクナー(Zipakna,Zipacna シパクナ)は、マヤ神話に伝わる巨人ヴクブ・カキシュの長男。とても怪力で、遊ぶためだけにたった一晩で山脈を作り上げることが出来たという。

ある時、400人の戦士が家を建てていた所に、軽々と木材を運んで己の力を誇示した。戦士達は、シパクナーが邪悪な者である事を知っていたので、隙を見て殺そうとした。しかし、シパクナーは彼らの考えを見破り、死んだ振りをした。油断した戦士達は宴会を開いた。彼らが酔いつぶれた所に、シパクナーは家を投げつけて殺してしまった。

シパクナーはが大好物であった。そのため、ヴクブ・カキシュを倒した双子の英雄フンアフプーとイシュバランケーに脆い谷底に誘い込まれ、そこで山崩れを起こされて殺されたという。

参考文献

  • 『幻想動物事典』 新紀元社、1997年、163頁。
  • 『悪魔事典』 新紀元社、2000年、152-153頁。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Zipacna」の関連用語

Zipacnaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Zipacnaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシパクナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS