YouTube Spaceとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > YouTube Spaceの意味・解説 

YouTube Space

(YouTubeスペース から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/25 02:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
YouTube > YouTube Space
YouTube Space
YouTube Space LA
店舗概要
開業日 2009
施設管理者 YouTube
店舗数 10
テンプレートを表示

YouTube Space(ユーチューブ スペース)は、クリエイターのためにYouTubeが設立した施設であり、ロサンゼルスロンドンなどの複数の都市にある[1]

YouTube Spaceは条件を満たせば完全に無料で使用でき、YouTubeは機器、スタジオスペース、ポストプロダクション施設、トレーニング、ワークショップを提供している。ただし、クリエイター、必要に応じて自分でスタッフを雇う必要がある[2]2020年時点で世界中に10のYouTube Spaceがある[3]。これら常設スペースの他に期間限定のポップアップスペースも存在し、過去にはバンコクマドリッドメキシコシティの三都市でオープンされた[4]

所在地

ロンドン

最初に生まれたYouTube Spaceであり、2009年にオープンした。3つの防音スタジオ、編集スイート、およびYouTuberが商品を販売するためのストアが備わっている。また、コーヒーバー付きのコミュニティエリアもある[5]

ロサンゼルス

2013年にオープンした2番目のYouTube Space。場所はロサンゼルス国際空港から数分の場所にある[6]

東京

2013年にオープン[7]。日本の伝統的なホームセット、教室セットやゲームショー用のモジュラーセットが備わっている。クリエイター向けのトレーニングルームやレコーディングスタジオも併設された[8]。なお、東京のYouTubeスペースは2020年に六本木ヒルズから渋谷駅付近に移転予定である[9]

ニューヨーク

2014年にオープン。世界で4番目のYouTube Spaceであり、米国拠点としては2番目である[10]。ニューヨークのチェルシーマーケットの6階に位置し、20,000平方フィートある[11][8]

サンパウロ

2014年にオープンしたブラジルで最初のYouTube Space[12]

リオデジャネイロ

2015年にオープンしたブラジルで2番目のYouTube Space。22,000平方フィートのスペースがある[3]

ベルリン

2015年にオープン[13]。クリエイターがベルリンのYouTube Space利用するための必要条件は「チャンネル登録者1000人以上」のみであり、他の多くのスペースよりもはるかに簡単に利用できる[8]

パリ

2015年にオープン[14]

ムンバイ

2015年にオープン。広大な制作複合施設内に1400平方フィートのスペースがあり、400平方フィートのスタジオ、ラウンジ、ワークショップスペースがある。4K動画の編集が可能な2台のパソコンがある[15]

ドバイ

2018年にオープンし、世界で10番目のYouTube Spaceとなった。他のスタジオと同様に、YouTubeと提携して完全装備のスタジオやクリエイターのコンテンツのためにポストプロダクションとコミュニティサポートを備えている[16]

ギャラリー

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ March 2018, Abbas Jaffar Ali 20. “Calling all Vloggers and content creators: YouTube Space is now open in Dubai”. TechRadar. 2020年5月11日閲覧。
  2. ^ How much does it cost to use YouTube Space?”. YouTube. 2020年4月14日閲覧。
  3. ^ a b Make It Ten: YouTube To Open A Production Space In Rio De Janeiro”. Tube Filter. 2020年4月14日閲覧。
  4. ^ あなたの街にも YouTube Space を”. YouTube. 2020年9月30日閲覧。世界的なパンデミックの影響で全て閉館した。
  5. ^ Shead, Sam. “We visited Google's new YouTube lab — here's what it's like inside”. Business Insider. 2020年5月11日閲覧。
  6. ^ Yeung, Ken (2013年7月4日). “An Inside Look at YouTube's Creators Studio In Los Angeles”. The Next Web. 2020年5月11日閲覧。
  7. ^ YouTube Opens A Production Space In Tokyo To Help Creators Make Better Videos”. TechCrunch. 2020年4月14日閲覧。
  8. ^ a b c The definitive guide to YouTube’s 9 global production spaces”. Daily Dot. 2020年4月14日閲覧。
  9. ^ “YouTuberの拠点”が渋谷の中心に誕生 『YouTube Space Tokyo』2020年移転”. 2019年8月29日閲覧。
  10. ^ YouTube Space New York”. sites.google.com. 2020年5月11日閲覧。
  11. ^ Buxton, Madeline. “YouTube's NYC Space Will Make You Want To Quit Your Day Job”. www.refinery29.com. 2020年5月11日閲覧。
  12. ^ YouTube Space arrives in Brazil’s São Paulo, its fifth video-production hub globally”. The Next Web. 2020年4月14日閲覧。
  13. ^ YouTube Space opens in Berlin”. Berlin.de. 2020年4月14日閲覧。
  14. ^ YouTube opens its new Space in Paris to help creators collaborate, innovate, and experiment”. Venture Beat. 2020年4月14日閲覧。
  15. ^ #IfIHadSpace? India asked for it, and got it — YouTube Space Mumbai now open”. Google. 2020年4月14日閲覧。
  16. ^ YouTube opens new Dubai studio that's free for those with more than 10,000 subscribers”. The National. 2020年5月11日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  YouTube Spaceのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「YouTube Space」の関連用語

YouTube Spaceのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



YouTube Spaceのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYouTube Space (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS