Workflowyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Workflowyの意味・解説 

WorkFlowy

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/28 06:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
WorkFlowy
初版 2010年8月2日
対応OS iOS, Android, Web
種別 オフィススイート
公式サイト workflowy.com
アレクサ
ランキング
11,662 (June 2018)[1]
テンプレートを表示

WorkFlowy(ワークフローウィー)は、ウェブアプリケーションアウトラインプロセッサ。Mike TuritzinとJesse PatelによってYコンビネータスタートアップキャンプにおいて作られた。WorkFlowyの思想は、プロジェクトマネジメントにおけるPatelの仕事経験と、有用なツールが欠けていることによる彼の不満から生まれた[2]

WorkFlowyはフリーミアムのビジネスモデルに影響を及ぼしており、リストに似たその率直なインタフェースは、2013年のPC Worldで「散らかりがない」と評されている[3]。また、2016年のThe Atlanticでは「ミニマリズム的にエレガント」と評された[4]。WorkFlowyはサービス開始以来、Geek Wireが「カルト的崇拝者たち」とみなす人々を生み出してきた[5]

脚注

  1. ^ workflowy.com Site Infosite”. Alexa Internet. 2018年6月7日閲覧。
  2. ^ Manjoo, Farhad (2012年8月2日). “Everything Is a List”. Slate. http://www.slate.com/articles/technology/technology/2012/08/workflowy_the_note_taking_app_that_changed_the_way_i_organize_my_life_.html 2016年4月25日閲覧。 
  3. ^ Zukerman, Erez (2013年9月30日). “5 free Web tools to organize your thoughts”. PC World. 2016年4月25日閲覧。
  4. ^ Fallows, James (2016年1月6日). “Tech Tips for the New Year: CloudMagic, Workflowy, ‘Low Light’ Filter on iPad”. The Atlantic. 2016年11月22日閲覧。
  5. ^ Lystra, Tony (2018年5月5日). “At top of WorkFlowy founder’s to-do list: Keeping his app’s cult-like following happy”. Geek Wire. 2018年5月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Workflowy」の関連用語

Workflowyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Workflowyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWorkFlowy (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS