ヴァーヴィル VCPとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァーヴィル VCPの意味・解説 

ヴァーヴィル VCP

(Verville VCP から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/11/05 04:08 UTC 版)

Verville VCP-1

ヴァーヴィル VCP(Verville VCP)はアメリカ合衆国1920年代の単座複葉戦闘機である。1機は競技機に改造されて成功し、新しい命名法でPW-1の記号がつけられた。

アメリカ陸軍の航空技術部門のヴァージニウス・クラーク(Virginius E. Clark)と民間会社から陸軍に移ったアルフレッド・ヴァーヴィルが1918年から設計を始めた。設計者の名前からVCP-1 (Verville-Clark Pursuit 1)と名づけられた[1]

フランスの戦闘機のSPAD S.XIIIの設計をもとによりスリムで運動性の高い飛行機が目指された。ライトで製造されたイスパノ・スイザV8エンジンを搭載した1張間の複葉機である。合板製のモノコックの胴体に木製、羽布張りの翼であった。環状のラジエータが装備された。

2機が製作され、1920年6月11日に初飛行した。優れた性能を示し、速度は251km/hに達したが、環状ラジエータは不具合があり、通常のラジエターに換装された。優れた性能を示したので、競技機に改造されることになり、エンジンを 660 hp のパッカード 1A-2025 V12エンジンに換装されVCP-Rとなった。その後、ヴァーヴィル R-1 レーサーが製作された。

1920年にVCP-1をもとに新戦闘機が開発された。胴体は製作が容易な鋼管構造、羽布張りに改められた。主翼はVCP-1のテーパー翼が使用され、350 hp のパッカード 1A-1237 エンジンとエンジン下部にトンネル型ラジエータが装備された。

当初VCP-2と命名されたが、アメリカ陸軍の新しい命名規則によってPW-1と命名された。1機目は静的試験に用いられ、2機目は1921年11月に初飛行し、235 km/hの最高速度を記録した。その年の末、テーパーのないフォッカータイプの厚翼が取り付けられPW-1Aとされたが、性能が低下したため、元の翼に戻された。その後より強力なエンジンの装着が計画されたが、製造されなかった。

VCP-Rは1920年、フランスで開かれたゴードン・ベネット・カップに参加したが、一周飛行後にオーバーヒートでリタイアした。アメリカに戻った後、ラジエータの容量を増し11月25日のピューリッツァー・トロフィー・レースで251.9 km/hの記録で優勝した。1922年のピューリッツァー・トロフィー・レースでは尾翼を改造したR-1が参加し288 km/hの記録で6位になった[2]

派生型

  • VCP-1
    • 単座戦闘機、300 hp Wright-Hispano エンジン、2機製作、1機が飛行
  • VCP-R
    • VCP-1を改造した競技機 660 hp Packard 1A-2025 エンジン、最高速度 285 km/h
  • R-1
    • VCP-Rの改造機で1922年 Pulitzer Trophy raceに参加。最高速度 299 km/h
  • PW-1
    • 胴体を鋼管構造にし350 hp Packard 1A-1237 エンジン搭載。2機製作、1機が飛行
  • PW-1A
    • PW-1に厚翼を装着。最高速度 216 km/h

仕様

[3]

  • 全長: 6.86 m
  • 全幅: 9.75 m
  • 全高: 2.54 m
  • 空虚重量: 938 kg
  • 総重量: 1,363 kg
  • エンジン: Packard 1A-1237、350 hp
  • 最高速度:235 km/h
  • 巡航速度: 212 km/h
  • 巡航高度:5,883 m
  • 航続時間:2時間30分

脚注

  1. ^ Angelucci, Enzo and Peter M. Bowers. The American Fighter. Sparkford, UK:Haynes Publishing Group, 1987
  2. ^ Boyne, Walter J. "The Treasures of McCook Field: America's First Aero Engineering and Testing Centre, Part 1". The Best of Wings Magazine. Washington DC:Brassey's, 2001
  3. ^ "Angelucci, Enzo and Peter M. Bowers. The American Fighter. Sparkford, UK:Haynes Publishing Group, 1987



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァーヴィル VCP」の関連用語

ヴァーヴィル VCPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァーヴィル VCPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァーヴィル VCP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS