Varacinとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > Varacinの意味・解説 

バラシン

分子式C10H13NO2S5
その他の名称バラシン、Varacin、8,9-Dimethoxybenzopentathiepin-6-(ethanamine)
体系名:2-(8,9-ジメトキシベンゾペンタチエピン-6-イル)エタンアミン、8,9-ジメトキシベンゾペンタチエピン-6-(エタンアミン)


バラシン

(Varacin から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 05:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バラシン
識別情報
CAS登録番号 134029-48-4
PubChem 179269
特性
化学式 C10H13NO2S5
モル質量 339.540 g/mol
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

バラシン (varacin) は、尾索動物亜門ホヤ綱マメボヤ目ヘンゲボヤ科の生物に見られる二環式有機硫黄化合物である[1]。ペンタチエピン環を含み、これがDNAと反応するので、誘導体は抗菌性、抗腫瘍特性が研究されている[2][3]

脚注

  1. ^ Makarieva TN, Stonik VA, Dmitrenok AS, Grebnev BB, Isakov VV, Rebachyk NM, Rashkes YW. Varacin and three new marine antimicrobial polysulfides from the far-eastern ascidian Polycitor sp. Journal of Natural Products. 1995 Feb;58(2):254-8. PMID 7769392
  2. ^ Greer A. On the origin of cytotoxicity of the natural product varacin. A novel example of a pentathiepin reaction that provides evidence for a triatomic sulfur intermediate. Journal of the American Chemical Society. 2001 Oct 24;123(42):10379-86. PMID 11603989
  3. ^ Brzostowska EM, Greer A. The role of amine in the mechanism of pentathiepin (polysulfur) antitumor agents. Journal of the American Chemical Society. 2003 Jan 15;125(2):396-404. PMID 12517151

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Varacin」の関連用語

Varacinのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Varacinのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバラシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS