ビデオ直視下前立腺蒸散術
(VLAP から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/25 06:05 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2022年11月) ( |
ビデオ直視下前立腺蒸散術(ビデオちょくしかぜんりつせんじょうさんじゅつ)は、前立腺肥大症の内視鏡手術の一つである。ビデオカメラを内視鏡装置に取り付け、術者がビデオモニターを観察しながら前立腺組織をレーザー光線で蒸散(蒸発拡散)させて尿道スペースを十分に確保する術式である。
治療前
両側の腫大した前立腺により尿道スペースが完全に閉鎖している。6時の方向に観察できるドーム状のものは精丘(せいきゅう)で精液の発射口である。
手術中
レーザー光線のカテーテルチップを前立腺組織の表面に直接当ててレーザー光線を照射する。レーザー光線は700℃~900℃温度で前立腺組織を蒸発させて組織が消えていく。
手術直後
手術直後には、尿道スペースが確保される。蒸発した組織の下の前立腺組織にも高熱が浸透しているので、手術後1ヶ月以上かかって更に尿道スペースは広がる。
関連項目
- 前立腺切除
- 経尿道的前立腺切除術
- 根治的前立腺摘除術
- ビデオ直視下前立腺蒸散術のページへのリンク