TOHOシネマズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TOHOシネマズの意味・解説 

TOHOシネマズ

(Toho Cinemas から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 20:32 UTC 版)

TOHOシネマズ(トウホウシネマズ)は、東宝株式会社(以下、東宝)が子会社・関係会社を通じて同名称で全国各地で展開・運営しているシネマコンプレックスおよび東宝系のチェーン映画館である。阪急阪神東宝グループ(旧阪急東宝グループ)に属する。スクリーン数はイオンシネマに次いで業界2位。


注釈

  1. ^ 2004年1月に「TOHOシネマズトリアス久山」に改称、2012年8月閉館[1](「#閉館または経営から撤退した劇場」も参照)。なお翌2013年3月には、「ユナイテッド・シネマトリアス久山」として全面リニューアルオープンしている[2][3]
  2. ^ 買収後も、六本木ヒルズのみ「ヴァージンシネマズ 六本木ヒルズ」と“ヴァージン”を冠していたが、その後「VIRGIN TOHO CINEMAS 六本木ヒルズ」と館名にTOHOを加え、さらに2006年4月4日には“VIRGIN”をはずして「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」に館名変更された。またTOHOシネマズ名古屋ベイシティの建物外装壁面にもヴァージンの文字が名残として残っていた。
  3. ^ 当初は北海道東宝も再編対象に挙がっていたが[5]、合併は実施されず、同社は2016年5月31日付で解散している。
  4. ^ 売上高などでは業界トップ(2013年)となっている[6]
  5. ^ ショートムービーは2023年2月より東京・神奈川・茨城・千葉・埼玉・静岡・愛知・岐阜・秋田に所在するTOHOシネマズの劇場にて上映されている。同ムービーの楽曲はONE OK ROCKの「We Are[22][23]
  6. ^ 実際には3月13日に閉館予定であったが、東日本大震災による安全確認が不十分であるため2日早くそのまま閉館となった。

出典

  1. ^ “TOHOシネマズトリアス久山”閉館のお知らせ (PDF) (TOHOシネマズ株式会社 2012年5月1日)
  2. ^ 福岡県久山町に「ユナイテッド・シネマ トリアス久山」オープン( 株式会社サンライズ社:映画館ニュース 2013年2月8日)
  3. ^ トリアスにシネコンが復活!/『ユナイテッド・シネマトリアス久山』3/1プレオープン(福岡ch 2013年2月8日)
  4. ^ 第114期 営業報告書”. IR情報 営業報告. 東宝株式会社 (2003年11月7日). 2009年1月15日閲覧。
  5. ^ 会社分割についてのお知らせ” (PDF). 東宝株式会社 (2006年6月27日). 2009年1月15日閲覧。
  6. ^ 情報メディア白書2015(電通総研
  7. ^ 鑑賞料金・シネマイレージ変更のお知らせ
  8. ^ テスト料金導入劇場の検証結果と今後の鑑賞料金について (PDF)
  9. ^ 「ドリパス」運営主体の変更について - TOHOシネマズ(2015年4月13日)
  10. ^ TOHOシネマズ ららぽーと船橋 11月20日(金)グランドオープン” (PDF). TOHOシネマズ (2013年9月18日). 2014年3月17日閲覧。
  11. ^ デジタル3D上映について、TOHOシネマズ、2014年3月17日閲覧。
  12. ^ 轟音、TOHOシネマズ、2021年11月20日閲覧。
  13. ^ TOHOシネマズ 六本木ヒルズ スクリーン名称変更のお知らせ(2015年1月15日)、TOHOシネマズ、2015年2月28日閲覧。
  14. ^ 2022 年 4 月 「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」に 「TOHOシネマズ ららぽーと福岡」が出店決定 九州初、福岡県初の最新設備を備えたシネマコンプレックスが誕生! (PDF) (TOHOシネマズ株式会社 2021年10月19日)
  15. ^ 「TOHOシネマズ ららぽーと福岡」4月25日(月)にグランドオープン決定! (PDF) - TOHOシネマズ 2022年2月24日(2022年2月24日閲覧)
  16. ^ TOHOシネマズららぽーと門真:施設紹介 || TOHOシネマズ”. 2023年4月17日閲覧。
  17. ^ 東京デートナビ. “TOHO シネマズ 六本木ヒルズ”. 2022年8月13日閲覧。
  18. ^ 「vit-ID」サービス終了のお知らせ,TOHOシネマズ,2014年12月2日
  19. ^ 赤ちゃんと一緒に入れる ママズクラブシアター”. 赤ちゃんと一緒に入れる ママズクラブシアター. 2020年5月26日閲覧。
  20. ^ シネマイレージ® マイル交換特典の紹介 || TOHOシネマズ”. www.tohotheater.jp. 2020年5月6日閲覧。
  21. ^ 毎週水曜日は「誰でも」オトク 7月14日から“TOHOウェンズデイ”スタート||TOHOシネマズ
  22. ^ NEW WORLD. NEW ENERGY.”. JERA's ACTION. JERA. 2024年1月8日閲覧。
  23. ^ 「JERAゼロエミッション2050」特設サイトリニューアルのお知らせ”. JERA (2021年4月9日). 2024年1月8日閲覧。
  24. ^ 毎週日曜日の映画割引サービス「JERAサンデイ」開始について,2023年6月30日,JERA
  25. ^ 「JERAサンデイ」7月2日スタート” (PDF). TOHOシネマズ (2023年6月30日). 2023年10月8日閲覧。
  26. ^ TOHOシネマズが日曜日限定の「JERAサンデイ」スタート、最大300円割引,2023年6月30日,映画ナタリー
  27. ^ 札幌・すすきのエリアにTOHOシネマズ初出店 TOHOシネマズ 2020年6月25日
  28. ^ 「TOHOシネマズ すすきの」11月30日(木)グランドオープン“ドルビーシネマ”北海道初上陸 || TOHOシネマズ”. www.tohotheater.jp. 2023年9月13日閲覧。
  29. ^ 名古屋・栄エリアにTOHOシネマズが出店決定 TOHOシネマズ 2022年6月13日
  30. ^ 東宝が横浜・桜木町のシネコン開発から撤退”. バラエティ・ジャパン (2009年2月3日). 2009年2月9日閲覧。
  31. ^ a b c 都心最大級の最新鋭シネコン「TOHOシネマズ日比谷」18年出店決定”. 映画.com (2015年3月24日). 2015年3月26日閲覧。
  32. ^ TOHOシネマズ 日劇 閉館 のお知らせ,TOHOシネマズ,2017年8月31日
  33. ^ “日劇”のフィナーレイベント『さよなら日劇ラストショウ』開催決定! || TOHOシネマズ
  34. ^ ソラリアプラザ7階に「TOHOシネマズ天神」が出店』(PDF)(プレスリリース)西日本鉄道、2011年12月1日https://www.nishitetsu.co.jp/release/2011/11_140.pdf2012年1月8日閲覧 
  35. ^ TOHOシネマズ 天神 一部閉館のお知らせ” (PDF). TOHOシネマズ株式会社 (2016年9月30日). 2016年10月3日閲覧。
  36. ^ ”TOHOシネマズトリアス久山”閉館のお知らせ (PDF) - TOHOシネマズ株式会社(2012年5月1日)
  37. ^ シネマ メディアージュ 閉館のお知らせ (PDF) , TOHOシネマズ, 2016年9月9日
  38. ^ “映画配給会社に圧力か、TOHOシネマズを独禁法違反容疑で調査”. 朝日新聞. (2022年3月4日). https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ346D7VQ34UTIL043.html 2023年9月27日閲覧。 
  39. ^ “TOHOシネマズが改善計画提出 配給元に圧力疑い、公取委”. 産経新聞. (2023年9月27日). https://www.sankei.com/article/20230927-AEGJQ43YUZJXLP7XTRHV3UAORM/ 2023年9月27日閲覧。 
  40. ^ “TOHOシネマズが改善計画 配給会社「圧力」、公取委に提出”. 時事通信. (2023年9月27日). https://www.jiji.com/amp/article?k=2023092700424 2023年9月27日閲覧。 
  41. ^ “TOHOシネマズ 配給会社に圧力の疑いで改善計画 公取委”. 毎日新聞. (2023年10月3日). https://mainichi.jp/articles/20231003/k00/00m/040/065000c 2023年10月3日閲覧。 
  42. ^ “TOHOの改善計画認定 公取、映画配給元への圧力解消”. 毎日新聞. (2023年10月3日). https://www.sankei.com/article/20231003-USNXWXVXZFLJFJYC2FO4R5P5NE/ 2023年10月3日閲覧。 





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TOHOシネマズ」の関連用語

TOHOシネマズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TOHOシネマズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTOHOシネマズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS