トマス・アランデルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 宗教家 > 宗教家 > カンタベリー大司教 > トマス・アランデルの意味・解説 

トマス・アランデル

(Thomas Arundel から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/16 13:38 UTC 版)

トマス・アランデル
カンタベリー大司教
着座 1396年
1399年
離任 1414年2月19日
個人情報
出生 1353年
死去 1414年2月19日
両親 父:第10代アランデル伯リチャード・フィッツアラン英語版
母:エレノア・オブ・ランカスター英語版
テンプレートを表示

トマス・アランデルThomas Arundel, 1353年 - 1414年2月19日)は、イングランドの聖職者。1396年、そして1399年から亡くなるまでカンタベリー大司教であり、ロラード運動を公に批判した。第10代アランデル伯リチャード・フィッツアラン英語版とその妻エレノア・オブ・ランカスター英語版(第3代ランカスター伯ヘンリーの娘)の間の三男で、第11代アランデル伯リチャード・フィッツアランは兄。

トーントンの助祭長などを務める。また、カンタベリー大司教座に移る前まで、1388年からヨーク大司教であった。彼は一度リチャード2世からカンタベリー大司教座を追放され、ロジャー・ウォールデンにその座を渡すこととなったが、1399年ヘンリー4世によって再びカンタベリー大司教の座に返り咲くこととなる。

先代
ウィリアム・コートニー
カンタベリー大司教
1396年 - 1397年
次代
ロジャー・ウォールデン
先代
ロジャー・ウォールデン
カンタベリー大司教
1399年 - 1414年
次代
ヘンリー・チチェリー




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トマス・アランデル」の関連用語

トマス・アランデルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トマス・アランデルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトマス・アランデル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS