トマス・アンシュッツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トマス・アンシュッツの意味・解説 

トマス・アンシュッツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 09:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トマス・アンシュッツ
Thomas Anshutz
生誕 1851年10月5日
USA,ニューポート
死没 1912年6月16日
USA,フィラデルフィア

トマス・ポロック・アンシュッツ(Thomas Pollock Anshutz、1851年10月5日 - 1912年6月16日)はアメリカ合衆国の画家である。

略歴

ケンタッキー州ニューポートに生まれた。ニューポートやウェストバージニア州ホイーリングで育った。1870年代の初めにニューヨークナショナル・アカデミー・オブ・デザインでウィルマース(Lemuel Wilmarth)に学んだ後、1875年からフィラデルフィアに移った。1876年からペンシルベニア美術アカデミーで教え始めたトマス・エイキンズの学生となり、1878年にエイキンズの助手となり、エイキンズが絵画科の教授となった後、教官(Chief Demonstrator)を務めた。1880年に代表作の一つ『鉄工所労働者の昼休み』("The Ironworker's Noontime")を完成させた。これまで描かれることの無かった工業労働者を描いたという点で画期的な作品であった[1][2]。1885年にエイキンズが、女性学生のいるクラスで男性ヌードモデルを描かせたという問題で、アカデミーを解雇される事件が起きた時、アンシュッツはエイキンズのやり方に反対する立場をとった[3]。エイキンズが解雇された後、アンシュッツが後任の教授となった。

1892年に結婚し、妻とパリに滞在し、アカデミー・ジュリアンの授業にも参加した。1893年にフィラデルフィアに戻り、ペンシルベニア美術アカデミーの教授として多くの画家を育てた[1]。アンシュッツに学んだ学生にはエリザベス・スパーホーク=ジョーンズ、ジョージ・ラクスチャールズ・デムスジョン・スローンチャールズ・シーラーエヴァレット・シンジョン・マリンウィリアム・グラッケンズロバート・ヘンライらがいる[1]

休暇は自然の豊かなニュージャージー州ケープメイのホーリービーチ(Holly Beach)で過ごし、水彩画も描き、ホリービーチからデラウェア川やモーリス川の流域を旅し、絵を描くために参考にする写真を撮影した。1898年から同僚の画家ヒュー・ヘンリー・ブレッケンリッジとフィラデルフィアに近い、ダービーで戸外の夏季美術学校を開き教えた。

1910年にナショナル・アカデミー・オブ・デザインの准会員に選ばれた。

作品

脚注

  1. ^ a b c Finding Aid”. Thomas Anshutz papers, circa 1870–1942. Archives of American Art (2005年). 2011年7月11日閲覧。
  2. ^ Griffin, 2004, p. 59
  3. ^ Kathleen A. Foster and Cheryl Leibold, Writing About Eakins (Philadelphia: University of Pennsylvania Press, 1989), p. 220.

参考文献

  • Griffin, Randall C. (2004). Homer, Eakins, & Anshutz: The Search for American Identity in the Gilded Age. University Park: Pennsylvania State University Press. ISBN 0-271-02329-5
  • Schwartz, Sanford (1982). The Art Presence. New York: Horizon Press. ISBN 0-8180-0135-6
  • Sullivan, Mark. "Pennsylvania Impressionism." Encyclopedia of Greater Philadelphia, online at philadelphiaencyclopedia.org.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トマス・アンシュッツ」の関連用語

トマス・アンシュッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トマス・アンシュッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトマス・アンシュッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS