テオドラ・ドゥーカイナ・コムネナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 実業家 > 貴族 > ドゥーカス家 > テオドラ・ドゥーカイナ・コムネナの意味・解説 

テオドラ・ドゥーカイナ・コムネナ

(Theodora Dukaina Komnena から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/20 06:44 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
テオドラ・ドゥーカイナ・コムネナ
Theodora Dukaina Komnena
出生 1058年
死去 1083年
配偶者 ドメニコ・セルヴォ
父親 東ローマ帝国皇帝コンスタンティノス10世ドゥーカス
母親 エウドキア・マクレンボリティサ
テンプレートを表示

テオドラ・ドゥーカイナ・コムネナ (Theodora Dukaina Komnena, 1058年 - 1083年)は、東ローマ帝国皇帝コンスタンティノス10世ドゥーカスと、2度目の皇后エウドキア・マクレンボリティサの娘。

生涯

1075年、兄ミカエル7世ドゥーカス帝の在位時に、ヴェネツィア共和国ドージェ・ドメニコ・セルヴォとコンスタンティノープルで結婚。結婚後は、テオドラ・アンナ・ドゥーカイナ・セルヴォ(Teodora Anna Dukaina Selvo)と名乗った。

彼女は大勢のギリシャ人従者たちを連れてヴェネツィアへ降嫁し、そこでは一般的でない、貴族らしい振る舞いと高慢にみえるマナーを、自ら持ち込んだ。東ローマ風の贅沢としてたとえば、突き出し燭台につけたロウソクフォークフィンガーボウルナプキンの使用などである。彼女は退行性の病で死んだが、ヴェネツィア人たちは、彼女の際限のない贅沢なふるまいに対して神聖な審判が下ったとみた。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テオドラ・ドゥーカイナ・コムネナ」の関連用語

テオドラ・ドゥーカイナ・コムネナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テオドラ・ドゥーカイナ・コムネナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテオドラ・ドゥーカイナ・コムネナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS