TAPS (緩衝剤)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TAPS (緩衝剤)の意味・解説 

TAPS (緩衝剤)

(TAPS (buffer) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/02 15:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
TAPS
識別情報
CAS登録番号 29915-38-6 
PubChem 121591
ChemSpider 108495 
UNII Y5DC3IN066 
特性
化学式 C7H17NO6S
モル質量 243.28 g mol−1
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

TAPS (トリス(ヒドロキシメチル)メチル-3-アミノプロパンスルホン酸英語: [tris(hydroxymethyl)methylamino]propanesulfonic acid) は緩衝剤として利用される化合物の一つである。 Co(II)Ni(II)を含む2価カチオンと化学結合する[1]。25℃下でイオン強度I=0の時のTAPSのpKaは8.44のため、TAPSの有効緩衝域はpH7.7–9.1である[2]。緩衝液のpHやI ≠ 0の時のpKa は濃度や温度により変化する[3]

脚注

  1. ^ Machado, Carina M. M.; Gameiro, Paula; Soares, Helena M. V. M. (2008). “Complexation of M–(buffer)x–(OH)y systems involving divalent ions (cobalt or nickel) and zwitterionic biological buffers (AMPSO, DIPSO, TAPS and TAPSO) in aqueous solution”. J. Solution Chem. 37 (5): 603–617. doi:10.1007/s10953-008-9265-3. 
  2. ^ Goldberg, Robert N.; Kishore, Nand; Lennen, Rebecca M. (2002). “Thermodynamic quantities for the ionization reactions of buffers”. J. Phys. Chem. Ref. Data 31 (2): 231–370. doi:10.1063/1.1416902. http://structbio.vanderbilt.edu/wetlab/buffer.ioniz.pdf. 
  3. ^ Biological buffers”. REACH Devices. 2020年7月26日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  TAPS (緩衝剤)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TAPS (緩衝剤)」の関連用語

1
TAPS (緩衝剤) 百科事典
34% |||||

TAPS (緩衝剤)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TAPS (緩衝剤)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTAPS (緩衝剤) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS