Synchronous Data Link Control
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 18:14 UTC 版)
![]() | この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させることができます。(2021年6月) 翻訳前に重要な指示を読むには右にある[表示]をクリックしてください。
|
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2025年5月) |
Synchronous Data Link Control(SDLC, 同期データリンク制御手順)は、データリンク層プロトコルの一つ。
BSCを進化させた米IBMの開発した通信システム体系であるSNAに採用された同期式データ伝送制御プロトコルのことである。国際標準規格であるHDLCの原形となっている。
- Synchronous_Data_Link_Controlのページへのリンク