Stories (Ms.OOJAのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Stories (Ms.OOJAのアルバム)の意味・解説 

Stories (Ms.OOJAのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 08:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Stories
Ms.OOJAスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル Universal Sigma
チャート最高順位
Ms.OOJA アルバム 年表
Proud
(2018年)
Stories
(2018年)
Shine
(2019年)
テンプレートを表示

Stories』(ストーリーズ)は、Ms.OOJAEP2018年10月24日Universal Sigmaから発売された[3]

概要

「Stories」はMs.OOJAと5人の女性著名人との対談を元に、それぞれの物語が描かれた5曲が収録されたコラボレーションEP[4]

M.OOJAが同じ時代を生き抜く5名の女性著名人とメッセージを紡ぎ、歌詞を共作した5曲が収録された。5人それぞれとの対談の内容は特設サイトに書き起こされ、Youtubeに動画がアップされた[5]

貫地谷しほりとMs.OOJAとの出会いは共通の知人を介した約1年前の食事会がきっかけで、プライベートでも仲良くなり、今回のコラボレーションに至った[6][7]。共作詞した「星をこえて」はミュージックビデオが制作され、貫地谷しほりも出演した[8]

真矢みきとMs.OOJAとの出会いは真矢みきが宝塚歌劇団として出演したテレビ番組「水曜歌謡祭」であったが、個人的に親しくなるきっかけとなったのは遊助のライブで偶然隣り合わせたことだった[9]

浅尾美和とMs.OOJAとの出会いは同じ三重県出身のバドミントン選手小椋久美子を介してであった[10]

近藤くみことMs.OOJAは同じ三重県四日市市出身、中学校は別々だったが同学年でソフトテニス部であったため、ソフトテニスの大会で何度も顔を合わせた旧知の仲だった。上京後再会してからの縁が今回の共作に至った[11]

井上麻矢とMs.OOJAとの出会いは、井上麻矢の著書「夜中の電話――父・井上ひさし 最後の言葉」をMs.OOJAが読んだことがきっかけだった。[12]

「星をこえて」は中部電力「全力の電力。」CMソングに使用された[13][14]

アルバムジャケットは女性アートディレクターの川岸涼子が担当した[15][16]

収録曲

CD[17]
#タイトル作詞作曲時間
1.「星をこえて」Ms.OOJA/貫地谷しほり/ルンヒャンRyosuke"Dr.R"Sakai/Ms.OOJA/ルンヒャン
2.「蒼波」Ms.OOJA/真矢ミキ/ルンヒャンRyosuke"Dr.R"Sakai/Ms.OOJA/ルンヒャン
3.「愛しい人よ」Ms.OOJA/浅尾美和/ルンヒャンRyosuke"Dr.R"Sakai/Ms.OOJA/ルンヒャン
4.「イヤフォン」Ms.OOJA/近藤くみこ(ニッチェ)/ルンヒャンMs.OOJA/ルンヒャン
5.「あの日のメロディー」Ms.OOJA/井上麻矢/ルンヒャンMs.OOJA/ルンヒャン
合計時間:

ミュージックビデオ

曲名 ミュージックビデオ
星をこえて Ms.OOJA「星をこえて」 - YouTube
蒼波 Ms.OOJA「蒼波」 - YouTube
Ms.OOJA《蒼波》 - 新浪微博(簡体字中国語)
愛しい人よ Ms.OOJA「愛しい人よ」 - YouTube
イヤフォン Ms.OOJA「イヤフォン」 - YouTube
あの日のメロディー Ms.OOJA「あの日のメロディー」 - YouTube

タイアップ

曲名 タイアップ
星をこえて 中部電力「全力の電力。」CMソング(2019年1月)[13][14]

チャート

チャート(2018) 最高位
Oricon 週間CDアルバムランキング 31[1]
Billboard Japan 週間CDアルバムランキング 21[2]

対談

対談相手(曲名) 対談記事 対談動画
貫地谷しほり (星をこえて) 貫地谷しほりxMs.OOJA 「貫地谷しほりxMs.OOJA」 - YouTube
真矢みき (蒼波) 真矢みきxMs.OOJA 「真矢みきxMs.OOJA」 - YouTube
浅尾美和 (愛しい人よ) 浅尾美和xMs.OOJA 「浅尾美和xMs.OOJA」 - YouTube
近藤くみこ (イヤフォン) 近藤くみこxMs.OOJA 「近藤くみこxMs.OOJA」 - YouTube
井上麻矢 (あの日のメロディー) 井上麻矢xMs.OOJA 「井上麻矢xMs.OOJA」 - YouTube

脚注

  1. ^ a b Ms.OOJA/Stories”. oricon. 2021年7月1日閲覧。
  2. ^ a b Billboard Japan-Hot Album-2018/10/31”. Billboard Japan. 2021年7月1日閲覧。
  3. ^ Ms.OOJA. “Ms.OOJA/Discography/Stories”. 2021年7月1日閲覧。
  4. ^ Ms.OOJA、貫地谷しほりとの共作曲「星をこえて」MV公開”. natalie. 2021年7月1日閲覧。
  5. ^ 貫地谷しほり、真矢ミキ、近藤くみこ……今を生きる女性たちがMs.OOJAと紡いだ『Stories』”. realsound. 2021年7月1日閲覧。
  6. ^ Ms.OOJA 貫地谷しほりと歌詞を共作、女性著名人5人とのコラボレーションEP『Stories』特設サイトオープン”. spice. 2021年7月1日閲覧。
  7. ^ 貫地谷しほりxMs.OOJA”. Universal Music. 2021年7月1日閲覧。
  8. ^ Ms.OOJA. “フジテレビ「めざましテレビ」にて10/24発売のNewEP「Stories」より「星をこえて」MV がちょこっと解禁しました!!”. 2021年7月1日閲覧。
  9. ^ 真矢みきxMs.OOJA”. Universal Music. 2021年7月1日閲覧。
  10. ^ 浅尾美和xMs.OOJA”. Universal Music. 2021年7月1日閲覧。
  11. ^ 近藤くみこxMs.OOJA”. Universal Music. 2021年7月1日閲覧。
  12. ^ 井上麻矢xMs.OOJA”. Universal Music. 2021年7月1日閲覧。
  13. ^ a b Ms.OOJA. “2019年も中部電力「全力の電力」のCMソングに!”. 2021年7月1日閲覧。
  14. ^ a b Ms.OOJA. “2019年も中部電力「全力の電力」のCMソングに!”. 2021年7月1日閲覧。
  15. ^ Ms.OOJA. “2018/10/24発売コラボレーションEP 「Stories」”. 2021年7月1日閲覧。
  16. ^ 8月7日(水)発売、1年半ぶりとなるオリジナルアルバム「SHINE」のジャケット写真及び詳細発表!”. music lounge. 2021年7月1日閲覧。
  17. ^ Ms.OOJA/Stories<通常盤>”. Tower Records. 2021年7月1日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Stories (Ms.OOJAのアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Stories (Ms.OOJAのアルバム)」の関連用語

1
50% |||||

Stories (Ms.OOJAのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Stories (Ms.OOJAのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのStories (Ms.OOJAのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS