Service Pack 2c
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 07:27 UTC 版)
「Microsoft Windows XP」の記事における「Service Pack 2c」の解説
2007年(米国では8月。日本では不明)から販売された。SP2cではプロダクトキーの不足に対応するためプロダクトキーの系統が変わった。この変更によりSP2b以前のインストールメディアではSP2cのプロダクトキーが使用できない。ただし、参照リンク先の「SP2c 付属のインストール メディアでインストールを行う際、従来(SP2bまで)のプロダクト キーを入れてしまうと“無効なプロダクト キー”と判定されてしまう」という記述は誤りであり、実際にはSP2c付属インストール メディアではSP2b以前のプロダクトキーを使用することはできる。
※この「Service Pack 2c」の解説は、「Microsoft Windows XP」の解説の一部です。
「Service Pack 2c」を含む「Microsoft Windows XP」の記事については、「Microsoft Windows XP」の概要を参照ください。
- Service Pack 2cのページへのリンク