SPANISH_HARLEM_NIGHTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SPANISH_HARLEM_NIGHTの意味・解説 

SPANISH HARLEM NIGHT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/06 13:49 UTC 版)

SPANISH HARLEM NIGHT
佐藤宣彦スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル テイチクエンタテインメント
プロデュース 佐藤宣彦
月光恵亮
佐藤宣彦 アルバム 年表
NOV
1984年
SPANISH HARLEM NIGHT
1987年
TURNING POINT
1990年
テンプレートを表示

SPANISH HARLEM NIGHT』(スパニッシュ・ハーレム・ナイト)は、佐藤宣彦の2枚目のアルバム

内容

テイチクエンタテインメントのロック専門レーベル、BAIDISからのリリース第一弾[1]。編曲・キーボードに笹路正徳を迎えた。

批評

CDジャーナルは「本的に英語の詞でサビのとこだけ日本語も、というパターンの曲で、いわゆる“ロックは男の美学だ”の世界を展開」と評した[1]

収録曲

  1. Sleepless Night
    作詞:Joker Jack・さとうみかこ 作曲:佐藤宣彦 編曲:佐藤宣彦・月光恵亮・笹路正徳
  2. キャッシーラムの背中
    作詞:さとうみかこ 作曲:佐藤宣彦 編曲:佐藤宣彦・月光恵亮・笹路正徳
  3. PHONE BOOTH(原曲:THE ROBERT CRAY BAND)[2]
    作詞・作曲:D.Walker・R.Cray・R.Cousins・M.Vannice 編曲:月光恵亮・笹路正徳
  4. Last Gooddess
    作詞:Joker Jack・さとうみかこ 作曲:佐藤宣彦 編曲:佐藤宣彦・月光恵亮・笹路正徳
  5. Welcome Rain
    作詞:Joker Jack・さとうみかこ 作曲:佐藤宣彦 編曲:佐藤宣彦・月光恵亮・笹路正徳
  6. Rock'n Roll Man
    作詞:月光恵亮 作曲:佐藤宣彦 編曲:佐藤宣彦・月光恵亮・笹路正徳
  7. 那落の底まで
    作詞:さとうみかこ 作曲:佐藤宣彦 編曲:佐藤宣彦・月光恵亮・笹路正徳
  8. Three Years Ago
    作詞:Joker Jack・さとうみかこ 作曲:佐藤宣彦 編曲:佐藤宣彦・月光恵亮・笹路正徳
  9. SPANISH HARLEM NIGHT
    作詞:Joker Jack・さとうみかこ 作曲:佐藤宣彦 編曲:佐藤宣彦・月光恵亮・笹路正徳
  10. 純色のScenary
    作詞:Joker Jack・さとうみかこ 作曲:佐藤宣彦 編曲:佐藤宣彦・月光恵亮・笹路正徳

レコーディング参加

脚注

  1. ^ a b 佐藤宣彦/SPANISH HARLEM NIGHT CDジャーナル
  2. ^ THE ROBERT CRAY BAND/PHONE BOOTH データベース検索サービス(JASRAC)

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SPANISH_HARLEM_NIGHT」の関連用語

SPANISH_HARLEM_NIGHTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SPANISH_HARLEM_NIGHTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSPANISH HARLEM NIGHT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS