SORAMICHI
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 23:26 UTC 版)
![]() |
|
![]()
本社が入居する大手町ファーストスクエアビル
|
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | ソラミチ |
本社所在地 | ![]() 〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー1階 LIFORK大手町 R05 北緯35度41分8.8秒 東経139度45分50.1秒 / 北緯35.685778度 東経139.763917度座標: 北緯35度41分8.8秒 東経139度45分50.1秒 / 北緯35.685778度 東経139.763917度 |
設立 | 2017年5月 |
業種 | デジタルマーケティング、システムインテグレーション |
法人番号 | 4011001116400 |
事業内容 | 認知広告・デジタルマーケティング マーケティングDXコンサルティング データ&AIコンサルティング マーケティングテクノロジー統合 システムインテグレーション 新規事業コンサルティング ホテル・飲食事業 |
代表者 | 川本広二 |
資本金 | 5,000万円(2024年12月末現在) |
従業員数 | 74名(2025年3月末現在) |
決算期 | 3月31日 |
外部リンク | www |
株式会社SORAMICHI(ソラミチ、SORAMICHI Co., Ltd.)は、日本のDXコンサルティング企業。マーケティング戦略の立案からデジタル広告運用、システム開発、データ&AI活用まで一貫して提供する点が特徴である。加えて長野県軽井沢町でリゾートホテルおよびレストラン事業も展開している。Google Premier Partner(上位3%)をはじめとする各種テクノロジーパートナー認定を受けている。
概要
- 本社:東京都千代田区大手町
- 資本金:5,000万円
- 代表者:川本広二
- 主要サービス:認知広告・デジタルマーケティング、マーケティングDX/データ&AIコンサルティング、マーケティングテクノロジー統合、システムインテグレーション、新規事業コンサルティング、ホテル・飲食事業
- パートナー認定:Google Premier Partner、Snowflake AI Data Service Partner、Databricks Consulting Partner、KARTE Official Partner、Braze Alloys Solution Partner など。
沿革
- 2017年 – 会社設立。
- 2019年 – 長野県軽井沢町にリゾートホテル「SORA HOTEL KARUIZAWA OUTLET」を開業。[1]
- 2021年 – 軽井沢に熟成肉レストラン「ポーターハウス ステーキ&グリル」をオープン。
- 2022年 – Google Premier Partner(2022)取得。[2]
- 2022年1月 – ISMS(ISO/IEC 27001)認証取得。[3]
- 2023年10月 – プレイド社「KARTE」オフィシャルパートナー認定。[4]
- 2024年5月 – Databricks Consulting Partner認定。[5]
- 2024年7月 – プライバシーマーク(JIS Q 15001)取得。[6]
- 2024年7月 – ベクトルグループと戦略的業務提携、マーケティングDX支援を強化。[7]
- 2024年10月 – ベンチャーキャピタルWiLと新規事業創出支援で業務提携。[8]
- 2024年11月 – Snowflake AI Data Service Partner認定。[9]
- 2025年3月 – Google Premier Partner(2025)再認定。[10]
事業セグメント
- 認知広告・デジタルマーケティング
- DOOH・Google・Yahoo!・Microsoft Advertising など多媒体の広告運用代行、SNS運用、クリエイティブ制作、効果測定ダッシュボード提供。
- マーケティングDXコンサルティング
- 1st パーティデータの統合、CDP 構築、KPI 設計、Cookieレス対応などの戦略策定から実装支援まで。
- マーケティングテクノロジー統合
- CX プラットフォームKARTE、顧客エンゲージメントBrazeなど SaaS の導入・連携。[13]
- システムインテグレーション
- Web リニューアル、業務システム、Salesforce Data Cloud 連携、Oracle APEX 等ローコード開発を提供。
- 新規事業コンサルティング
- ベンチャーキャピタル WiL と共同し、アイデア創出~PoC~市場投入を伴走支援。
- ホテル・飲食事業
- 軽井沢のリゾートホテルと熟成肉レストランを運営。デジタル集客で高い稼働率を維持。
技術パートナー・認定
- Google Premier Partner(2022・2025)
- Snowflake AI Data Service Partner
- Databricks Consulting Partner
- Plaid KARTE Official Partner・KARTE Partner Award 2024 – Innovative CX Partner[14]
- Braze Alloys Solution Partner
受賞歴
- KARTE Partner Award 2024 – Innovative CX Partner 受賞[14]
主な顧客事例
- TBSテレビ「TBS NEWS DIG Powered by JNN」 – サイト立ち上げから4か月で月間1億 PV 達成。SORAMICHI が UX 設計・開発・分析基盤導入を担当。[15]
- 国内メガバンク(名称非公開) – CDP 構築と広告運用オートメーションを導入(2023年)。[要出典]
財務情報
期末 | 売上高 |
---|---|
2022年3月期 | 8億19百万円 |
2023年3月期 | 13億82百万円 |
2024年3月期 | 13億92百万円 |
2025年3月期 | 16億46百万円 |
組織
- 従業員74名(2024年3月時点)。
- 東京本社のほか、長野県軽井沢町にホテル・レストラン事業拠点を保有。
製品・ツール
- 商標パトローラー(Trademark Patroller)
- AI×クローリング技術で他社による商標キーワード出稿を自動検知し、Google/Yahoo! への削除申請や競合への取り下げ依頼を代行するブランドセーフティ SaaS。業務負荷の削減と広告パフォーマンス向上が評価され、第三者メディアでも検知ツールの一つとして紹介されている。[16]
認証
- ISMS(ISO/IEC 27001)
- プライバシーマーク(JIS Q 15001)[17]
脚注
- ^ “SORA HOTEL KARUIZAWA OUTLET”. 楽天トラベル. 2025年5月1日閲覧。
- ^ “SORAMICHI、「2022 Google Premier Partner」に認定”. PR TIMES (2022年2月9日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “SORAMICHI、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得” (2022年2月15日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “SORAMICHI、KARTE導入コンサルティング・開発ソリューションを提供開始 ~KARTEオフィシャルパートナー認定~”. PR TIMES (2023年10月12日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “SORAMICHI、Databricksの認定パートナーとしてサービス提供開始” (2024年5月23日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “SORAMICHI、プライバシーマークを取得”. 株式会社SORAMICHI (2024年7月3日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “データマーケティングに強みを持つSORAMICHIとベクトルが提携”. PR TIMES (2024年7月18日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “SORAMICHIとWiLが業務提携 ~新規事業開発に必要な機能をワンストップで提供~”. PR TIMES (2024年10月1日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “SORAMICHI、Snowflake AI Dataサービスパートナーとしてサービス提供開始” (2024年11月28日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “SORAMICHI、Google Partnersプログラムで最上位「2025 Google Premier Partner」に認定”. NIKKEI COMPASS (2024年3月13日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “SORAMICHI、Databricksの認定パートナーとして、顧客データ利活用のサービス提供を開始”. NIKKEI COMPASS (2024年5月23日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “SORAMICHI、Snowflake AI Dataサービスパートナーとしてサービス提供開始”. NIKKEI COMPASS (2024年11月28日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “SORAMICHI、Braze Alloys ソリューションパートナーに参画” (2024年12月10日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ a b “KARTE Partner Award 2024 を発表”. PLAID (2024年3月29日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “リリースから4ヶ月で月間1億PVを達成した「TBS NEWS DIG」支援事例” (2023年9月6日). 2025年5月1日閲覧。
- ^ “商標リスティングの不正出稿対策|検知ツール4選【アフィリエイト対応】”. SEED (2024年5月30日). 2025年5月2日閲覧。
- ^ “SORAMICHI、プライバシーマークを取得” (2024年7月3日). 2025年5月1日閲覧。
外部リンク
- SORAMICHIのページへのリンク