SOCIEDAD_GASTRONOMICAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SOCIEDAD_GASTRONOMICAの意味・解説 

SOCIEDAD GASTRONOMICA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/28 16:25 UTC 版)

SOCIEDAD GASTRONOMICA
ジャンル トーク番組
放送方式 収録
放送期間 2020年4月4日 - 9月26日
放送時間 土曜 18:00 - 18:54
放送局 J-WAVE
パーソナリティ 横山エリカ
出演 馬場康夫
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

SOCIEDAD GASTRONOMICA』(ソシエダ・ガストロノミカ)は、2020年4月4日から同年9月26日までJ-WAVEで放送されていたラジオ番組

概要

食をテーマにしたトーク番組で、毎週土曜 18:00 - 18:54(日本標準時)に放送。ナビゲーターはモデルの横山エリカが、インタビュアーはホイチョイ・プロダクションズ代表の馬場康夫が務めていた。

番組は、毎回料理人美食家などをゲストに招き、彼らが食について語り合う模様を放送[1]。また、聴けば料理をしたくなる・料理がはかどると番組側が考える音楽もかけていた[2]。各回で話題にする料理は、実際にゲストの料理人に作って出してもらっていた[3][4]

番組タイトルは、スペインサンセバスチャンで料理好きの男たちが開く美食会の名に由来し、それをラジオで再現することが番組のコンセプトになっていた[1]。ナビゲーターである横山には「若女将」、インタビュアーである馬場には「片付け係」という呼称が与えられていた[3][4]

脚注

  1. ^ a b おすすめの新番組をご紹介!”. TOPICS. J-WAVE (2020年). 2024年11月28日閲覧。
  2. ^ J-WAVE [@jwave813] (2020年4月16日). "思わず料理がしたくなる、料理がはかどる音楽と、いろいろな国の料理、おいしい音をお楽しみください。". Instagramより2024年11月28日閲覧
  3. ^ a b ツインクル クック井上。(お笑い芸人) (2020年5月3日). “透明の衝立越しに、パエリア並に熱いトーク”. 料理芸人・クック井上。の『ようこそブログへ クック クック♪』. 2024年11月28日閲覧。
  4. ^ a b はぴい(フードジャーナリスト 飯塚敦) (2020年5月11日). “【ラジオ】J-Wave「ソシエダ・ガストロミカ」5/16午後までradikoで聞けますよ。”. カレーライター はぴい オフィシャルサイト. 2024年11月28日閲覧。

外部リンク

J-WAVE 土曜 18:00 - 18:54
前番組 番組名 次番組
SAPPORO BEER OTOAJITO
(2009年4月4日 - 2020年3月28日)
【金曜23:00枠へ移動】
SOCIEDAD GASTRONOMICA
(2020年4月4日 - 9月26日)
Diamond head ETHICAL WAVE
(2020年10月3日 - 2023年9月30日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  SOCIEDAD_GASTRONOMICAのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SOCIEDAD_GASTRONOMICA」の関連用語

SOCIEDAD_GASTRONOMICAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SOCIEDAD_GASTRONOMICAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSOCIEDAD GASTRONOMICA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS