Retro Classicsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Retro Classicsの意味・解説 

Retro Classics

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/05 06:16 UTC 版)

Retro Classics
ジャンル オムニバス
対応機種 Xbox One
Xbox Series X/S
Windows 10
開発元 Antstream
発売元 Xbox Game Studios
人数 1人
メディア ダウンロード販売
発売日 2025年5月22日
対象年齢 IARC:16+
ESRBT(13歳以上)
その他 Xbox Game Pass加入者のみプレイ可能
テンプレートを表示

Retro Classics』(レトロクラシックス)は、Xbox Game Studiosより2025年5月22日に発売されたゲームソフト。

Activisionのタイトルを中心にまとめたオムニバス。Xbox Game Pass加入者のみ利用可能、すべてがクラウドXbox Cloud Gaming)経由でストリームされるため、良好なインターネット接続が必要。[1]

収録タイトル

2025年

配信開始日 タイトル ハード 備考
05月22日 Activision Prototype #1 2600
05月22日 The Adventures of Willy Beamish Amiga
05月22日 Atlantis 2600
05月22日 Atlantis II 2600
05月22日 Barnstorming 2600
05月22日 Baseball 2600
05月22日 Beamrider 2600 [注 1]
05月22日 Bloody Human Freeway 2600
05月22日 Boxing 2600
05月22日 Bridge 2600
05月22日 Caesar II DOS
05月22日 Checkers 2600
05月22日 Chopper Command 2600
05月22日 Commando 2600 [注 2]
05月22日 Conquests of the Longbow: The Legend of Robin Hood DOS
05月22日 Crackpots 2600
05月22日 Dagger of Amon Ra DOS
05月22日 Decathlon 2600 [注 3]
05月22日 Demon Attack 2600
05月22日 Dolphin 2600
05月22日 Dragster 2600
05月22日 Enduro 2600
05月22日 Fathom 2600 [注 4]
05月22日 Fire Fighter 2600
05月22日 Fishing Derby 2600
05月22日 Freddy Pharkas: Frontier Pharmacist DOS
05月22日 Freeway 2600
05月22日 Frostbite 2600
05月22日 Grand Prix 2600
05月22日 H.E.R.O. 2600 [注 5]
05月22日 Kaboom! 2600
05月22日 Laser Blast 2600
05月22日 MechWarrior SNES [注 6]
05月22日 MechWarrior 2: 31st Century Combat PS [注 7]
05月22日 Megamania 2600
05月22日 Pitfall! 2600
05月22日 Pitfall II: Lost Caverns 2600 [注 8]
05月22日 Police Quest DOS
05月22日 Pressure Cooker 2600
05月22日 Quest for Glory I DOS [注 9]
05月22日 Riddle of the Sphinx 2600
05月22日 River Raid 2600 [注 10]
05月22日 River Raid II 2600
05月22日 Robot Tank 2600
05月22日 Sky Jinks 2600
05月22日 Space Quest II DOS
05月22日 Space Quest 6 DOS
05月22日 Space Treat Deluxe 2600
05月22日 Spider Fighter 2600
05月22日 Star Voyager 2600
05月22日 Tennis 2600
05月22日 Thwocker 2600
05月22日 Title Match Pro Wrestling 2600
05月22日 Torin's Passage DOS
05月22日 Trick Shot 2600
05月22日 Vault Assault 2600
05月22日 Venetian Blinds 2600
05月22日 Zork I DOS
05月22日 Zork Zero DOS
07月21日 Caesar Amiga
07月21日 Conquests of Camelot: The Search for the Grail Amiga
07月21日 Gabriel Knight: Sins of the Fathers DOS
07月21日 Hard Head 2600
07月21日 Okie Dokie 2600
07月21日 Skate Boardin' 2600
07月21日 Skeleton+ 2600
08月14日 The Adventures of Willy Beamish Sega CD
08月14日 Caesar III Windows [注 11]
08月14日 Climber 5 2600
08月14日 The Colonel's Bequest Amiga
08月14日 Private Eye 2600
08月14日 Oystron 2600
08月14日 Shootin' Gallery 2600
08月14日 Wing War 2600
09月17日 Dragonfire 2600
09月17日 Quick Step 2600
09月17日 Space Quest: The Sarien Encounter Amiga
09月17日 Space Quest III: The Pirates of Pestulon Amiga

脚注

注釈

  1. ^ 日本ではMSX版『ビームライダー』として知られている。
  2. ^ 日本ではアーケード版『戦場の狼』として知られている。
  3. ^ 日本ではMSX版『デカスロン』として知られている。
  4. ^ 日本ではMSX版『人魚伝説』として知られている。
  5. ^ 日本ではMSXとSG-1000版『ヒーロー』として知られている。
  6. ^ 日本ではスーパーファミコン版『バトルテック』として知られている。
  7. ^ 日本では『メックウォリア2』として知られている。
  8. ^ 日本ではMSX版『ピットフォールII 失われた洞窟』として知られている。
  9. ^ 日本ではPC-9801VM版『クエスト フォー グローリィ』として知られている。
  10. ^ 日本ではMSX版『リバーレイド』として知られている。
  11. ^ 日本では『シーザー3 完全日本語版』として知られている。

出典

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Retro Classicsのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Retro Classics」の関連用語

Retro Classicsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Retro Classicsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRetro Classics (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS