不規則合金
(Random alloy から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/04 08:34 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年5月) |
不規則合金(ふきそくごうきん、Random alloy):合金において、各構成金属元素の原子配置が不規則(ランダム)なもの。配置が乱れているので、周期的境界条件はなく、単位胞も定義できない。但し、各原子の位置までは乱れていないので、各原子の位置に関しての周期性は失っていない。このため、配置の乱れを無視し、原子位置のみに関しての単位胞は定義できる(この意味では、金属結晶としての性質を失ってはいない)。
特に、成分金属の種類が2である不規則合金のことを不規則二元合金 (Random binary alloy) という。
関連項目
不規則合金と同じ種類の言葉
- 不規則合金のページへのリンク