RIZIN.1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > RIZIN.1の意味・解説 

RIZIN.1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/13 22:10 UTC 版)

RIZIN.1
イベント詳細
シリーズ RIZIN
主催 RIZIN FF事務局
開催年月日 2016年4月17日
開催地 日本
愛知県名古屋市
会場 名古屋市総合体育館
(日本ガイシホール)
開始時刻 午後3時
試合数 全14試合
放送局 スカパー!
フジテレビ
入場者数 7,291人
イベント時系列
RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS RIZIN.1 RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント 開幕戦

トップ Presents RIZIN.1(トップ・プレゼンツ・ライジン・ワン)は、日本総合格闘技団体「RIZIN」の大会の一つ。

2016年4月17日愛知県名古屋市名古屋市総合体育館(日本ガイシホール)で開催された。

大会概要

本大会のキャッチコピーは「元気の出る格闘技」。

本大会では藤田和之イリー・プロハースカによる110kg契約ワンマッチが組まれた[1]

第6試合終了後には同年2月11日に肺炎による心不全で死去したケビン・ランデルマンの追悼セレモニーが行われた[2]

試合結果

第1試合 キックボクシングルール 60kg契約ワンマッチ 3分3R
悠矢 vs. 祐毅 ×
1R 1:06 TKO(3ノックダウン)
第2試合 キックボクシングルール 73kg契約ワンマッチ 3分3R
ダニロ・ザノリニ vs. 網本規久 ×
1R 2:19 TKO(3ノックダウン)
第3試合 キックボクシングルール 64kg契約ワンマッチ 3分3R
大和哲也 vs. 山口裕人 ×
1R 2:37 TKO(3ノックダウン)
第4試合 女子MMAルール 53kg契約ワンマッチ 5分3R
村田夏南子 vs. ナタリア・デニソヴァ ×
3R終了 判定3-0
第5試合 MMAルール 56.7kg契約ワンマッチ 1R10分/2・3R5分
元谷友貴 vs. アラン・ナシメント -
元谷のドクターストップにより中止
第6試合 MMAルール 81.7kg契約ワンマッチ 1R10分/2・3R5分
× 悠太 vs. 加藤久輝
1R 1:04 TKO(左アッパー→パウンド
第7試合 MMAルール 120kg契約ワンマッチ 1R10分/2・3R5分
キリル・シデルニコフ vs. クリス・バーネット ×
3R終了 判定2-1
第8試合 MMAルール 70.3kg契約ワンマッチ 1R10分/2・3R5分
ダロン・クルックシャンク vs. 佐々木信治 ×
1R 4:36 TKO(サッカーボールキック
第9試合 SBルール 51kg契約ワンマッチ 3分3R
RENA vs. シンディ・アルベス ×
3R終了 判定3-0(30-28、30-27、30-26)
第10試合 グラップリングダブルバウト 15分3本勝負
桜庭和志 & 所英男 vs. ヴァンダレイ・シウバ & 田村潔司
15分終了 時間切れ
第11試合 女子MMAルール 無差別級ワンマッチ 5分3R
ギャビ・ガルシア vs. アンナ・マリューコヴァ ×
2R 2:04 腕ひしぎ十字固め
第12試合 MMAルール 98kg契約ワンマッチ 1R10分/2・3R5分
テオドラス・オークストリス vs. シング・心・ジャディブ ×
3R終了 判定3-0
第13試合 MMAルール 93kg契約ワンマッチ 1R10分/2・3R5分
× ワジム・ネムコフ vs. カール・アルブレックソン ○
3R終了 判定1-2
第14試合 MMAルール 110kg契約ワンマッチ 1R10分/2・3R5分
イリー・プロハースカ vs. 藤田和之 ×
1R 3:18 TKO(右フック)

脚注

注釈

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RIZIN.1」の関連用語

RIZIN.1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RIZIN.1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRIZIN.1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS