RIZIN_TRIGGER_2ndとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > RIZIN_TRIGGER_2ndの意味・解説 

RIZIN TRIGGER 2nd

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/14 03:48 UTC 版)

RIZIN TRIGGER 2nd
イベント詳細
シリーズ RIZIN
主催 RIZIN FF事務局
開催年月日 2022年2月23日
開催地 日本
静岡県袋井市
会場 エコパアリーナ(静岡アリーナ)
開始時刻 午後2時
試合数 全13試合
放送局 スカパー!
RIZIN LIVE、Exciting RIZIN
入場者数 6,025人
イベント時系列
RIZIN.33 RIZIN TRIGGER 2nd RIZIN LANDMARK vol.2

SPASHAN HPS presents RIZIN TRIGGER 2nd(スパシャン・エイチピーエス・プレゼンツ・ライジン・トリガー・セカンド)は、日本総合格闘技団体「RIZIN」の大会の一つ。

2022年2月23日静岡県袋井市静岡県小笠山総合運動公園アリーナ(エコパアリーナ)で開催された。

概要

メインイベントにおいて、クレベル・コイケ佐々木憂流迦が対戦し、クレベル・コイケが勝利を収めた。

また、今大会からRIZIN独自の緑を基調とした六角形のケージが初めて使用された。

対戦カード

第1試合 キックボクシングルール 60.0kg契約ワンマッチ 3分3R
× 伊藤勇大 vs. 桃翔 ○
2R 0:13 TKO(ドクターストップ:負傷)
第2試合 キックボクシングルール 59.0kg契約ワンマッチ 3分3R
大樹 vs. 仲川広汰 ×
3R終了 判定3-0
第3試合 キックボクシングルール 58.0kg契約ワンマッチ 3分3R
× MASANARI vs. 松井大樹 ○
3R終了 判定0-3
第4試合 キックボクシングルール 65.0kg契約ワンマッチ 3分3R
× 北川裕紀 vs. 竹内皇貴○
3R終了 判定0-3
第5試合 MMAルール 61.0kg契約ワンマッチ 5分3R
内山拓真 vs. 原虎徹 ×
3R終了 判定2-1
第6試合 MMAルール 66.0kg契約ワンマッチ 5分3R
× 小島勝志 vs. 中川皓貴 ○
3R終了 判定0-3
第7試合 MMAルール 62.0kg契約ワンマッチ 5分3R
× 遠藤大翼 vs. 吉野光 ○
3R終了 判定0-3
第8試合 キックボクシングルール 100.0kg契約ワンマッチ 3分3R
× 笹田勝俊 vs. マウンテンRYUGO ○
1R 2:45 TKO(レフェリーストップ)
第9試合 MMAルール 73.0kg契約ワンマッチ 5分3R
渡慶次幸平 vs. ハリー・スタローン ×
2R 2:31 KO(スタンドパンチ)
第10試合 MMAルール 66.0kg契約ワンマッチ 5分3R
× 新居すぐる vs. 山本空良
1R 0:35 TKO(グラウンドパンチ
第11試合 MMAルール 71.0kg契約ワンマッチ 5分3R
アキラ vs. 鈴木琢仁 ×
3R終了 判定3-0
第12試合 MMAルール 61.0kg契約ワンマッチ 5分3R
× 加藤ケンジ vs. 倉本一真
1R 4:15 TKO(グラウンド膝蹴り)
第13試合 MMAルール 66.0kg契約ワンマッチ 5分3R
クレベル・コイケ vs. 佐々木憂流迦 ×
2R 3:22 リアネイキッドチョーク

脚注

注釈

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  RIZIN_TRIGGER_2ndのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RIZIN_TRIGGER_2nd」の関連用語

RIZIN_TRIGGER_2ndのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RIZIN_TRIGGER_2ndのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRIZIN TRIGGER 2nd (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS