RCナルボンヌ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/01 00:21 UTC 版)
正式名称 | Racing Club Narbonne Méditerranée | ||
---|---|---|---|
ユニオン | フランスラグビー連盟 (FFR) | ||
創設年 | 1907年 | ||
本拠地 | ![]() |
||
グラウンド | パルク・デ・スポール・エ・ドゥ・ラミティエ | ||
収容人数 | 12,000 | ||
代表 | Bernard Archilla | ||
ヘッドコーチ | Christian Labit | ||
所属リーグ | シャンピオナ・フェデラル・ナシオナル (3部) | ||
2024-25 | 2nd(プレーオフ:準決勝敗退) | ||
|
|||
公式サイト | |||
www |
ラシン・クラブ・ナルボンヌ・メディテラネ(仏: Racing Club Narbonne Méditerranée)は、フランスのナルボンヌに本拠地を置くラグビーユニオンクラブである。スタジアムはパルク・デ・スポール・エ・ドゥ・ラミティエ。シャンピオナ・フェデラル・ナシオナル(3部)に所属。通称はRCナルボンヌ。
歴史
2000-01シーズンの欧州チャレンジカップで決勝進出するも、NECハーレクインズ(現・ハーレクインズ)に敗れて準優勝に終わった[2]。
2006-07シーズンをトップ14でプレーしたのを最後に[3]、トップディビジョンから遠ざかっている。
タイトル
国内タイトル
- フランス選手権(現・トップ14)
- 優勝 2回(1936, 1979)
- 準優勝 3回(1932, 1933, 1974)
国際タイトル
- 欧州チャレンジカップ(現・ヨーロピアンラグビーチャレンジカップ)
- 準優勝 1回(2001)
スコッド
- ジョフリー・モイーズ(ポルトガル代表)
- マリウス・アントネスク(ルーマニア代表)
- レバ・フィフィタ(トンガ代表)
- ロペティ・ティマニ(トンガ代表)
- ピエーレ・ヌエーノ(スペイン代表)
- タンゲレ・ナイヤラボロ(オーストラリア代表)
歴代所属選手
- グレン・ディレーニー
- ゴンサロ・ケサダ(アルゼンチン代表)
- カール・タアイナカアフェ(ニュージーランド代表)
- ヴァンサン・ラッテ(フランス代表)
- ジョシュア・フルノ(イタリア代表)
- アミン・ハンザオウイ(ベルギー代表)
- ヴァヴァエ・トゥイランギ(サモア代表)
- ジュゼ・リマ(ポルトガル代表)
- シオネ・ピウカラ(トンガ代表)
- マヌエル・カルドーゾピント(ポルトガル代表)
- ダニエル・ファレアファ(トンガ代表)
- ジェイミー=ジェリー・タウランギ(サモア代表)
脚注
- ^ narbonne l hommage de la ville un siecle apres 1907 . Ladepeche(2007年6月20日). 2021年9月13日閲覧。
- ^ Harlequins 42-33 Narbonne . Epcrugby. 2021年9月13日閲覧。
- ^ RUGBY'S FRENCH CONNECTION . Insidesport(2015年6月17日). 2021年9月13日閲覧。
関連項目
外部リンク
- RCナルボンヌのページへのリンク