Postman (ソフトウェア)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Postman (ソフトウェア)の意味・解説 

Postman (ソフトウェア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 07:15 UTC 版)

Postman
作者 アビナフ・アシュタナ, アンキット・ソブティ, アビジット・カーネ
最新版
v11.39.5 / 2025年4月4日 (31時間前) (2025-04-04)[1]
種別 ソフトウェアテスト
ライセンス プロプライエタリソフトウェア
公式サイト www.postman.com 
テンプレートを表示

Postmanは、開発者がAPIを設計、構築テスト、コラボレーションするためのAPIプラットフォームを提供するグローバルなソフトウェア企業である[2]

3,000万人以上の登録ユーザーと50万以上の組織がPostmanを利用している[3]

Postmanはまた、10万を超える公開APIのディレクトリであるPostman API Networkを管理しており、これは世界最大規模である[4]

同社はサンフランシスコに本社を置き、東京と創業の地であるバンガロールにもオフィスを構えている。

歴史

Postmanは2012年、ソフトウェアエンジニアのアビナフ・アシュタナのサイドプロジェクトとして始まった[5]。彼はYahooバンガロールで働いていたとき、APIテストを簡素化したいと考えていた。彼は自分のアプリをAPIリクエストの「POST」をもじってPostmanと名付け、Chromeウェブストアで無料で提供した。

アプリの利用が拡大するにつれ、アビナフは元同僚のアンキット・ソブティとアビジット・カーネを招き、Postman Inc.の設立に協力させた。現在は3人の共同創業者が会社を率いており、アビナフが最高経営責任者 (CEO)、ソブティが最高技術責任者 (CTO) を務めている。

2023年、PostmanはAPIオブザーバビリティソリューションのAkitaを買収したと発表[6]。2024年、Postmanは開発者コミュニティ構築・管理ソリューションのOrbitを買収した[7]

機能

Postmanの機能は以下の通り:

  • APIリポジトリ: パブリック、プライベート、パートナーネットワーク内の中心的なプラットフォームで、API生成物の保存、カタログ化、コラボレーションを可能にする
  • APIビルダー: OpenAPIGraphQL、RAMLなどの仕様に沿ってAPI設計ワークフローの実装を支援する。さまざまなソース管理、CI/CD、ゲートウェイ、APMソリューションと連携する
  • ツール: APIクライアント、API設計、APIドキュメント、APIテスト、モックサーバー、API検出
  • インテリジェンス: セキュリティ警告、APIリポジトリ検索、ワークスペース、レポーティング、APIガバナンス
  • ワークスペース: パーソナル、チーム、パートナー、パブリックワークスペースにより、開発者の社内外でのコラボレーションが可能

Postman v11は2024年5月にリリースされた。技術系メディアで話題となった機能には、APIテストの生成、ドキュメント作成、デバッグ、データ可視化を支援するAI搭載アシスタントや、外部パートナーとのAPIコレクションの幅広い共有などがある[8]

ビジネスモデル

Postmanは、小規模チーム向けの無料オプションから、大企業やエンタープライズ向けの有料プランまで、段階的な価格設定を提供している。

所有権

Postmanは株式非公開で、Nexus Venture Partners、CRV、Insight Partners、Coatue、Battery Ventures、メアリー・ミーカーのBONDから資金を得ている。

2015年5月、同社は100万ドルのシードラウンドを調達。2021年8月、Postmanは56億ドルの評価額で2億2500万ドルのシリーズDラウンドを調達した。

Postmanは過去3年間、フォーブスの「Cloud 100」のメンバーに選ばれており、直近では42位にランクインしている[9]

出典

  1. ^ https://www.postman.com/release-notes/postman-app/#v11-39-5
  2. ^ Singh, Manish (2024年5月14日). “API platform Postman valued at $5.6 billion in $225 million fundraise”. TechCrunch. 2024年5月14日閲覧。
  3. ^ Postman Acquires Orbit To Expand Reach In Software Developer Community” (英語). BW Disrupt. 2024年5月14日閲覧。
  4. ^ Team, DRJ Editorial (2024年5月14日). “Postman Announces Winners of Inaugural Postman API Network Awards” (英語). Disaster Recovery Journal. 2024年5月14日閲覧。
  5. ^ Asthana, Abhinav (2021年4月5日). “How We Built Postman—the Product and the Company” (英語). Postman Blog. 2024年5月14日閲覧。
  6. ^ Wire, Business (2023年7月19日). “Postman Acquires Akita Software” (英語). MarTech Series. 2024年5月14日閲覧。
  7. ^ Postman Acquires Orbit | DEVOPSdigest”. www.devopsdigest.com. 2024年5月14日閲覧。
  8. ^ Lawson, Loraine (2024年5月8日). “New Postman Release Supports AI API Development With ... AI” (英語). The New Stack. 2024年5月14日閲覧。
  9. ^ CAI", "KENRICK. “The Cloud 100 2023” (英語). Forbes. 2024年5月14日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Postman (ソフトウェア)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Postman (ソフトウェア)」の関連用語

Postman (ソフトウェア)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Postman (ソフトウェア)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPostman (ソフトウェア) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS