ピシディア語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ピシディア語の意味・解説 

ピシディア語

(Pisidian language から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 04:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ピシディア語
話される国 ピシディア
話者数
言語系統
表記体系 ギリシア文字
言語コード
ISO 639-3 xps
Linguist List xps
Glottolog pisi1234[1]
テンプレートを表示
紀元前1千年紀のアナトリア語派諸言語の分布

ピシディア語(ピシディアご)は、アナトリア半島南西部のピシディアで使われていた言語。インド・ヨーロッパ語族アナトリア語派に属するとされるが、資料はほとんど残っていない。

概要

ストラボン地理誌』第13巻(4.17)には、キビュラの町でギリシア語リュディア語、ピシディア語、およびソリュモイ人の言語の4種類が使われると記述している。

ピシディア語の資料は、ピシディア北部に残る30ほどの墓誌銘で、個人の名前とその父の名前が記されているに過ぎない。時代は西暦2-3世紀のものと見られる[2]ギリシア文字で書かれている。

言語の詳細がほとんど不明であるにもかかわらず、父の名が -s で終わっており、これはアナトリア語派の形容詞接尾辞 *-asso/ī- に由来すると考えられる[3]

  • Musita Tas 「Taの(子)Musita」[3][4]

脚注

  1. ^ Hammarström, Harald; Forkel, Robert; Haspelmath, Martin et al., eds (2016). “Pisidian”. Glottolog 2.7. Jena: Max Planck Institute for the Science of Human History. http://glottolog.org/resource/languoid/id/pisi1234 
  2. ^ Melchert (1995) p.2157
  3. ^ a b Melchert (1995) p.2158
  4. ^ Ramsay (1895) p.358

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピシディア語」の関連用語

ピシディア語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピシディア語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピシディア語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS