Past,_present,_futureとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Past,_present,_futureの意味・解説 

past, present, future

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/25 13:53 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
past,present,future
LITE (バンド)EP
リリース
ジャンル マス・ロックインストゥルメンタル・ロック
レーベル I want the moon
テンプレートを表示

Past, present, future』は日本インストゥルメンタルロックバンドLITEの4枚目のミニ・アルバムである。

本作は、アメリカ、ニューヨークのポストロック・バンド "Mice Parade"のヴォーカルである女性シンガー・ソングライター"Caroline"をゲストヴォーカルとして迎え、前作アルバム「For all the Innocence」かの世界感をよりエレクトロニカ色とストーリー性を深めた、LITEとして初となるヴォーカル入り楽曲を含む全5曲を収録。[1]

レコーディングは前作のアルバム同様に、BOOMBOOM SATELLITES などを手掛ける三浦カオル氏を共同プロデューサー、エンジニアに迎えて制作。

前作からのシンセサイザーやサンプリングサウンドが、エレクトロニカな要素を強め、バンドサウンドと完全融合を果たす事に成功。

そしてジャンルを超えた進化をたどりつづけるLITEが、初のヴォーカリストをゲストに迎え、インストゥルメンタルバンドとしての枠を超えた2012年の新たなサウンドの幕開けとなる作品となっている[2]

収録曲

01. Bond

02. Circle

03. 8

04. Time Machine (Guest Vocal:Caroline)

05. Arch (Guest Vocal:Caroline)

その他

STIFFSLACKからカセットでの限定リリースも行われた。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ Department, Skream! Editorial. “past, present, future / LITE”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2019年6月25日閲覧。
  2. ^ past,present,future, I Want The Moon, https://www.amazon.co.jp/past-present-future-LITE/dp/B0071CRSPA 2019年6月20日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Past,_present,_future」の関連用語

Past,_present,_futureのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Past,_present,_futureのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのpast, present, future (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS