エルキ・フータモ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/26 10:30 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
エルキ・フータモ(1958年 - 、英語:Erkki Huhtamo)は、フィンランド出身のメディア考古学者。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)デザイン・メディアアート学部教授。メディア文化論の世界的権威[1][出典無効]。
著書
- Media Archaeology: Dialogues between the Past, Present, and Future
- 邦訳は『メディア考古学 過去・現在・未来の対話のために』NTT出版(太田純貴編訳)、2015年
出典
- ^ 『メディア考古学 過去・現在・未来の対話のために』 - NTT出版
- エルキ・フータモのページへのリンク