アス語
(Pare language から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/02 03:53 UTC 版)
アス語 |
|
---|---|
Casu | |
話される国 | ![]() |
話者数 | 500,000人(2000年) |
言語系統 | |
表記体系 | ラテン文字 |
言語コード | |
ISO 639-1 | なし |
ISO 639-3 | asa |
アス語(アスご、英: Asu language、アス語: Casu、Chasu、Athu、Chathu)はバントゥー語群に属する言語である。別称としてパレ語(Pare、Kipare)、チャス語(Chasu)と呼ばれる。タンザニア北東部のキリマンジャロ州に居住するパレ族(またはアス族)によって話されている。 タヴェタ語(Taveta)とは言語学的に近い関係にある。
脚注
参考文献
- Maho, Jouni & Bonny Sands. 2002. The languages of Tanzania: a bibliography. (Orientalia et africana gothoburgensia, no 17.) Göteborg: Acta Universitatis Gothoburgensis. Pp ix, 428. ISBN 91-7346-454-6
- Hohenberger, Johannes. 1929/30. Zur Lautlehre und Grammatik des Asu. Zeitschrift für Eingeborenen-Sprachen, 20, uk. 175-208.
- Kotz, Ernst. 1909. Grammatik des Chasu in Deutsch Ost-Afrika (Pare-Gebirge). (Archiv für das Studium der deutschen Kolonialsprachen, Bd 10.) Berlin: Dietrich Reimer. Kurasa 79.
- Mreta, Abel Y. 1998. An analysis of tense and aspect in Chasu: their form and meaning in the affirmative constructions. (Beiträge zur Afrikanistik, Bd 10.) Hamburg: Lit Verlag.
関連項目
- タヴェタ語
- Pare people
外部リンク
「Pare language」の例文・使い方・用例・文例
- Pare languageのページへのリンク