P盤アワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > P盤アワーの意味・解説 

P盤アワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/16 20:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

P盤アワー(ピーばん・アワー)は1957年4月26日から1970年ごろまでニッポン放送で放送されていた洋楽の音楽番組である。

この番組はポリドール日本グラモフォン、現・ユニバーサル ミュージック合同会社)が輸入・発売していた洋楽のSP盤と呼ばれるレコード、通称「P盤」を特集したもので、P盤の新譜を当時ニッポン放送アナウンサーだった大沢牧子のディスクジョッキーで紹介していたものである。

主題歌はベルト・ケンプフェルトの楽団による「星空のブルース」(Wonderland by Night)

関連記事

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「P盤アワー」の関連用語

P盤アワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



P盤アワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのP盤アワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS