Onychodactylus nipponoborealis キタオウシュウサンショウウオ Tohoku crawed salamander
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 09:38 UTC 版)
「ハコネサンショウウオ属」の記事における「Onychodactylus nipponoborealis キタオウシュウサンショウウオ Tohoku crawed salamander」の解説
日本(秋田県・青森県・岩手県・宮城県・山形県)とされるが、分布の南限は不明。タイプ産地は矢捨山(平川市)。種小名nipponborealisは「日本(nippon)」と、ラテン語で「北」の意があるborealisの組み合わせで「北日本」の意。
※この「Onychodactylus nipponoborealis キタオウシュウサンショウウオ Tohoku crawed salamander」の解説は、「ハコネサンショウウオ属」の解説の一部です。
「Onychodactylus nipponoborealis キタオウシュウサンショウウオ Tohoku crawed salamander」を含む「ハコネサンショウウオ属」の記事については、「ハコネサンショウウオ属」の概要を参照ください。
- Onychodactylus nipponoborealis キタオウシュウサンショウウオ Tohoku crawed salamanderのページへのリンク