One Droopy Knightとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > One Droopy Knightの意味・解説 

竜退治

(One Droopy Knight から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/08 08:08 UTC 版)

竜退治(りゅうたいじ、原題:One Droopy Knight 公開:1957年12月6日)は、アメリカ合衆国の映画会社、メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)社に所属していたアニメーターのマイケル・ラーによる作品のひとつ。1957年度アカデミー短編アニメ賞ノミネート作品。

スタッフ

監督
マイケル・ラー
制作総括
ウィリアム・ハンナジョセフ・バーベラ
アニメーション制作
ビル・シーペック(Bill Schipek)、ケン・サウスワース英語版アーヴィン・スペンス英語版、ハーマン・コーエン(Herman Cohen)
レイアウト
エド・ベネディクト英語版
背景
フェルナンド・モンテアレグレ(F. Montealegre)
音楽
スコット・ブラッドリー

内容

ある王国で洞窟に住む竜が暴れて国内に混乱をきたしていたため、王様が「竜を退治した者に王女と結婚させる」というお触れを出した。これに応じたのがブッチとドルーピー。両者は勇敢に竜に立ち向かうが、相手は強く手痛くやられてしまう。全裸にされたブッチが戦線を離脱してもなおも戦うドルーピーだが全く歯が立たず、王女の写真を見て無念の思いからすすり泣く。これを見た竜が王女の顔に落書きしてガラの悪い声で笑い転げる。これに激怒したドルーピーは驚異の力を発揮し竜をやっつける。ドルーピーはめでたく王女と結婚し、竜はペットになったのであった。

1949年に公開された「チャンピオン誕生」のリメイク的な作品である。

登場するキャラクター

ドルーピー
今回は竜に立ち向かう騎士役。普段は弱いが、侮辱されると抜群の強さを発揮する。日本語版の名称では「サー・ドルーピー」。
ブッチ
竜に立ち向かうがいいところなくやられてしまう。最後は竜にハンマーで叩かれ、鎧を缶詰めにされて、全裸にされて逃げ去ってしまう。日本語版の名称では「サー・スパイク」。
王国を混乱に陥れているため王様が討伐のお触れを出す。口から火を吹き、圧倒的な強さでブッチとドルーピーを歯牙にもかけない強さを誇ったが、ドルーピーが持っている王女の写真にイタズラ描きをしてバカにしたため、それに本気で怒ったドルーピーの怪力でウロコを粉々に砕かれ全裸にされて退治されてしまう。
原語版で竜の声を担当したのは製作総括のウィリアム・ハンナである。
王女
王の娘で、ドルーピー曰く「国で一番美しい」。最後は竜を退治したドルーピーの妻となる。

日本でのTV放映

TBS版の『トムとジェリー』の短編に挟まれて放映されていた。

関連事項


「One Droopy Knight」の例文・使い方・用例・文例



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「One Droopy Knight」の関連用語

One Droopy Knightのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



One Droopy Knightのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竜退治 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS