Nuxt.jsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Nuxt.jsの意味・解説 

Nuxt.js

(Nuxt から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/14 07:56 UTC 版)

Nuxt
作者 Alexandre Chopin, Sebastien Chopin, Pooya Parsa
初版 2016年10月26日 (8年前) (2016-10-26)[1]
最新版
4.1.2[2]  / 2025年9月12日 (32日前)
リポジトリ
プログラミング
言語
TypeScript
プラットフォーム クロスプラットフォーム
サイズ 57 KB
サポート状況 サポート中
種別 JavaScript ライブラリ
ライセンス MIT ライセンス[3]
公式サイト nuxt.com 
テンプレートを表示

Nuxt(ナクスト)は、Vue.js、Nitro、Vite をベースにして開発された、無料かつオープンソースJavaScript ライブラリである。React をベースにしたフレームワークNext.js に影響を受けている[1]

概要

Nuxt は、ブラウザー側で制御されるシングルページ アプリケーション(SPA)としても機能し、サーバー側で描画される静的 Web サイトとしても機能する。サーバー側で描画されたページをクライアント側で読み込んだあと、ハイドレーション英語版することで SPA に移行する。これにより、サーバーサイド レンダリングにおける検索エンジン最適化とパフォーマンスの利点、およびクライアントサイド レンダリングにおけるインタラクティブ性の利点を得られる[4][5]

Nuxt は、Vue.js単一ファイル コンポーネントを使用し、サーバーサイド レンダリングの複雑な機能を自動的に処理する[6]

Nuxt は、パスに基づくルーティング、Hot module replacement、標準の TypeScript サポート、ミドルウェア、サーバー ロジックなど、利便性の高い機能を提供する[7]

機能

パスに基づくルーティング

通常の Vue.js アプリケーションでは、すべてのルートを手動で登録する必要がある。Nuxt は、パスに基づくルーティングを使用して、アプリケーション内のすべてのルートを自動的に登録する[8]

ページは app/pages/ フォルダーで宣言され、ページ ファイルの名前がルートの名前になる。ダイナミック ルートは角括弧 [] を使用して追加でき、キャッチオール ルートは JavaScript の配列スプレッド構文のように 3 つのドットと角括弧 [...] を使用して追加できる[9]

  • ~/pages/about.vue - /about に一致する
  • ~/pages/user/[id].vue - /user 直下のすべてのルートに一致する
  • ~/pages/posts/[...slug].vue - /posts 直下のすべてのルートに一致する
  • ~/pages/admin/[[page]].vue - /admin およびその直下のすべてのルートに一致する

自動インポート

Nuxt は、Vue.js の API と、app/components/app/composables/app/utils/ フォルダーに作成されたファイルを自動的にインポートする[10]

<script setup lang="ts">
const count = ref(1) // `ref` が自動的にインポートされる
</script>

レイアウト

Nuxt はサーバーサイド レンダリングに適応したレイアウトを標準でサポートしており、ヘッダーやフッターなどの基本的なテンプレートを複数のページで使用できる[11]。レイアウトは app/layouts/ フォルダーで宣言され、Vue.js のスロットを使用して動作する。

レイアウトを使用するには、エントリ ポイントapp.vue にページのレイアウトを切り替える <NuxtLayout> コンポーネントを追加する必要がある[11]

<!-- app/app.vue -->
<template>
  <div>
    <NuxtLayout>
      <NuxtPage />
    </NuxtLayout>
  </div>
</template>

デフォルトのレイアウトは ~/layouts/default.vue であり、ページ コンテンツ用の <slot> を追加する必要がある。

<!-- app/layouts/default.vue -->
<template>
  <div>
    <AppHeader />
    <slot />
    <AppFooter />
  </div>
</template>

ページでは、セットアップ関数またはブロックで definePageMeta ヘルパーを使用することで、カスタム レイアウトを使用できる[12]

<!-- app/pages/about.vue -->
<script setup lang="ts">
definePageMeta({
  layout: 'custom',
})
</script>

関連項目

脚注

出典

  1. ^ a b Nuxt の最初の一般公開リリース” (英語). npm. 2025年10月14日閲覧。
  2. ^ “Release 4.1.2”. 12 September 2025. 2025年9月13日閲覧.
  3. ^ Nuxt のライセンス” (英語). GitHub. 2025年10月14日閲覧。
  4. ^ Omole, Olayinka (2019年3月18日). “Nuxt.js: a Minimalist Framework for Creating Universal Vue.js Apps” (英語). SitePoint. 2025年10月14日閲覧。
  5. ^ Berning, Dave (2018年4月16日). “Getting Started with Server-Side Rendering Using Nuxt.js” (英語). DigitalOcean. 2025年10月14日閲覧。
  6. ^ Vue.js Development · Nuxt Concepts v4” (英語). Nuxt. 2025年10月14日閲覧。
  7. ^ Introduction · Get Started with Nuxt v4” (英語). Nuxt. 2025年10月14日閲覧。
  8. ^ Routing · Get Started with Nuxt v4” (英語). Nuxt. 2025年10月14日閲覧。
  9. ^ pages · Nuxt Directory Structure v4” (英語). Nuxt. 2025年10月14日閲覧。
  10. ^ Auto-imports · Nuxt Concepts v4” (英語). Nuxt. 2025年10月14日閲覧。
  11. ^ a b Views · Get Started with Nuxt v4” (英語). Nuxt. 2025年10月14日閲覧。
  12. ^ layouts · Nuxt Directory Structure v4” (英語). Nuxt. 2025年10月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Nuxt.jsのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Nuxt.js」の関連用語

Nuxt.jsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Nuxt.jsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNuxt.js (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS