Namche Bazaarとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Namche Bazaarの意味・解説 

ナムチェバザール

(Namche Bazaar から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/26 14:02 UTC 版)

ナムチェバザール

नाम्चे बजार
ナムチェバザール
座標: 北緯27度49分 東経86度43分 / 北緯27.817度 東経86.717度 / 27.817; 86.717
 ネパール
第一州
ソルクムブ郡英語版
標高
3,440 m
人口
(1991)
 • 合計 1,647人
等時帯 UTC+5:45 (ネパール時間)

ナムチェバザール(ネパール語: नाम्चे बजार英語: Namche Bazaar)は、ネパール東端の第一州ソルクンブ郡英語版の村。 1991年の人口は1647人で、クンブ地方英語版最大である。 標高3440mに位置し、登山愛好家にはヒマラヤ登山の拠点として知られる。 別名シェルパの里。

気候

ナムチェバザールは、その高度や夏期のモンスーンに影響を受け、夏は湿った涼しい気候、冬は寒く乾燥した気候となっている。

ナムチェバザールの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
平均最高気温 °C°F 7
(45)
6
(43)
9
(48)
12
(54)
14
(57)
15
(59)
16
(61)
16
(61)
15
(59)
12
(54)
9
(48)
7
(45)
11
(52)
平均最低気温 °C°F −8
(18)
−6
(21)
−3
(27)
1
(34)
4
(39)
6
(43)
8
(46)
8
(46)
6
(43)
2
(36)
3
(37)
−6
(21)
1
(34)
降水量 mm (inch) 26
(1.02)
23
(0.91)
34
(1.34)
26
(1.02)
41
(1.61)
140
(5.51)
243
(9.57)
243
(9.57)
165
(6.5)
78
(3.07)
9
(0.35)
39
(1.54)
1,067
(42.01)
出典:thamel.com[1]

姉妹都市・提携都市

ギャラリー

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Climatological Data for Selected Trekking Towns”. thamel.com. 2003年11月13日閲覧。
  2. ^ 『地球の歩き方 D29 ネパールとヒマラヤトレッキング 2016~2017年度版』(ダイヤモンド・ビッグ社)

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ナムチェバザールに関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Namche Bazaar」の関連用語

Namche Bazaarのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Namche Bazaarのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのナムチェバザール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS