NOEZ FOXX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/23 03:59 UTC 版)
NOEZ FOXX | |
---|---|
呼称 | NFX |
ゲーム | |
創設 | 2023年7月25日 |
所在地 | ![]() |
クラブカラー | |
ウェブサイト | noezfoxx |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒151-0051 東京都 渋谷区千駄ヶ谷3丁目27-4 小林ビル 3階 |
設立 | 2024年9月18日 |
法人番号 | 5011001164803 |
事業内容 |
|
代表者 | 代表取締役 立居哲理 |
外部リンク | https://noezfoxx.com |
NOEZ FOXX(ノーイージー・フォックス、略称:NFX)は、日本のプロeスポーツチーム。2023年7月25日に発足。
概要
2023年7月25日、DJふぉいとDJ脇が中心となりNOEZ FOXXを立ち上げる[1]。チーム名の由来は「カンタンにEZGameなんて言わせない」という理由から「NOEZ」と名付けた[2]。
沿革
2023年
- 7月25日、Studio Candy Foxx株式会社がNOEZ FOXXを設立。
- 7月29日、FiskerがVALORANT部門に加入[1]。
- 7月31日、たぬかながストリーマー部門に加入[3]。
- 8月2日、ねこくん!がストリーマー部門に加入[4]。
- 9月4日、ゲーミングチェアブランド「AIMchair」とスポンサー契約を締結[5]。
2024年
- 1月8日、TENSAIがVALORANT部門に加入[6]。
- 3月5日、eKoがVALORANT部門に加入[7]。
- 6月7日、メルトステラ、ハンマードリル、Mia.KがApex Legends部門に加入[8]。
- 7月29日、ストリーマー部門所属「沖縄に行くために」契約解除[9]。
- 9月18日、NOEZ FOXX株式会社が設立。NOEZ FOXXの運営を開始。
- 9月26日、ゲーミングアクセサリーブランド「EZ(イズ)」を発売することを発表した[10]。
- 12月31日、創設メンバーのDJ脇が脱退。
所属メンバー
※2025年7月10日現在
VALORANT部門
名前 | 役割 | 加入日 | 前所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
Player | 2024年3月5日 | - | - |
![]() |
2024年8月10日 | VARREL | - | |
![]() |
NORTHEPTION | - | ||
![]() |
2025年1月26日 | BABO | - | |
![]() |
2025年6月29日 | - | - | |
![]() |
FENNEL | サブロースター | ||
![]() |
Head Coach | 2024年11月29日 | - | - |
![]() |
Coach | 2023年12月6日 | - | - |
Apex Legends部門
名前 | 役割 | 使用デバイス | 加入日 | 前所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
Player | Controller | 2024年10月23日 | FNATIC | - |
![]() |
Player | Controller | 2025年3月19日 | GHS Professional | - |
![]() |
Player | Controller | 2025年3月19日 | FNATIC | GROW GamingからのStand-in |
ストリーマー部門
名前 | 役割 | 加入日 | 前所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
Streamer/Artist | 2023年7月25日 | - | - |
![]() |
Streamer | 2023年7月31日 | CYCLOPS athlete gaming | - |
![]() |
Streamer | 2023年8月2日 | CRAZY RACCOON | - |
かつて所属していたメンバー
VALORANT部門
名前 | 役割 | 加入日 | 脱退日 | 前所属 | 移籍先 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Coach | 2023年8月28日 | 2024年5月27日 | BC SWELL | - | - |
![]() |
Player | 2024年1月8日 | - | - | - | |
![]() ![]() |
2023年7月29日 | 2024年6月2日 | Sengoku Gaming | - | - | |
![]() |
2023年12月6日 | 2024年8月10日 | ZETA DIVISION | - | ||
![]() |
2025年1月10日 | CREST GAMING Zst | REVE RISE MAX | |||
![]() |
2024年8月10日 | 2025年6月29日 | NORTHEPTION | - |
Apex Legends部門
名前 | 役割 | 加入日 | 脱退日 | 前所属 | 移籍先 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Player | 2024年6月7日 | 2024年9月7日 | RIDDLE | FNATIC | - |
![]() |
Player | 2024年10月31日 | PULVEREX | VVV | - | |
![]() |
Coach | CRAZY RACCOON(Analyst) | - | - | ||
![]() |
Player | 2025年3月13日 | KINOTROPE Gaming | GHS Professional | - | |
![]() |
Player | 2024年10月23日 | SBI e-Sports | REJECT | - |
ストリーマー部門
名前 | 役割 | 加入日 | 脱退日 | 前所属 | 移転先 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
Streamer | 2023年8月12日 | 2024年7月29日 | - | - | - |
![]() |
Streamer/Artist | 2023年7月25日 | 2024年12月31日 | - | - | - |
脚注
- ^ a b “レペゼンDJふぉい、DJ脇がe-Sportsチーム設立 Fiskerが『VALORANT』部門に加入”. KAI-YOU | POP is Here . (2023年7月30日). 2024年11月9日閲覧。
- ^ “NOEZFOXX公式サイト”. NOEZFOXX. 2024年11月9日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2023年8月2日). “たぬかな選手がゲーミングチーム「NOEZ FOXX」に加入 音楽グループRepezen FoxxのDJふぉいさん、DJ脇さんを中心としたチーム”. GAME Watch. 2024年11月9日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2023年8月3日). “「ねこくん!」がゲーミングチーム「NOEZ FOXX」に加入 たぬかな選手に続く2人目のストリーマー部門メンバー”. GAME Watch. 2024年11月9日閲覧。
- ^ “DJ Foy・DJ WAKI率いる「NOEZ FOXX」とのスポンサー契約。AIMchairとのタッグでeスポーツ界に革命を (2023年9月4日)”. エキサイトニュース (2023年9月4日). 2024年11月9日閲覧。
- ^ “【VALORANT】「NOEZ FOXX」にTENSAI選手が加入|スタンドインとして元ZETAアカデミーのkaiy選手も加入【ヴァロラント】 - ゲームウィズ”. GameWith (2024年7月26日). 2024年11月9日閲覧。
- ^ “【VALORANT】「NOEZ FOXX」にeKo選手が加入【ヴァロラント】 - ゲームウィズ”. GameWith (2024年7月26日). 2024年11月9日閲覧。
- ^ “NOEZFOXX公式サイト”. NOEZFOXX. 2024年11月9日閲覧。
- ^ World, eSports. “【VALORANT】チート使用者に対する認識の甘さと未熟さが招いた結果——NOEZ FOXX所属ストリーマー“沖縄に行くために”氏の契約が解除される”. eSports World(eスポーツワールド). 2024年11月9日閲覧。
- ^ NAK(日本語), Saiga (2024年9月26日). “NOEZ FOXXがプロデュースするゲーミングブランド「EZ」が誕生!マウスソールとフリークが発売! | Saiga NAK(日本語)”. Saiga NAK(日本語). 2024年11月9日閲覧。
外部リンク
- NOEZ FOXXのページへのリンク