モノブックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モノブックの意味・解説 

モノブック

(MonoBook から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/17 07:49 UTC 版)

モノブック音響制作を中心に活動する、現代音楽作曲家、須山真怜主宰のコンテンポラリー・ダンスアートプロジェクト。プロジェクトの創始は2003年10月。2006年からギャラリー等の音響制作を手掛ける他、女性ボーカリストであるジェシカとのポストロックユニット・ガタリ、コンテンポラリー・ダンスユニットのユードリナの音響制作などの活動を展開する。ウェブサイトのデザイン・制作も行っている。作品はクラシック音楽からエレクトロニカまで幅広く、緻密で透明感のある音の構成が特徴。イラストレーター宇野亜喜良は、モノブックの音楽を「シュルレアリスムに倣って言えば、この音楽は手術台の上のバオバブの樹と新聞紙の出会いである。そこには悠久の自然と現代のコレスポンダンスがあり、風に共鳴する風景がある」と評している。

主な作品

  • 『恋愛 L'amour』(2006年エクリレコード)
  • 『文芸風狂』(2006年エクリレコード)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モノブック」の関連用語

モノブックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モノブックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモノブック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS