Melodeaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Melodeaの意味・解説 

Melodea

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/20 07:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Melodea
Mai Hoshimuraシングル
初出アルバム『Joyful』
B面 Primacy
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
作詞・作曲 Mai Hoshimura
チャート最高順位
Mai Hoshimura シングル 年表
ひまわり
(2004年)
Melodea
(2005年)
EVERY
(2005年)
テンプレートを表示

Melodea」(メロディア)は、星村麻衣が「Mai Hoshimura」名義で発表した楽曲。星村麻衣名義のものと合わせて6枚目[1]のシングルとして2005年3月16日ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売された。

解説

前作「ひまわり」からおよそ9か月でのリリース。本作から2006年1月リリースのアルバム『Joyful』までのシングル4作とアルバム1作がMai Hoshimura名義でのリリースとなる。

CDリリースの3週間後の2005年4月6日にはアナログ盤シングルもリリースされた。

収録曲

全曲、作詞・作曲:Mai Hoshimura

  1. Melodea (4:10)
    編曲:YANAGIMAN
    TBSクイズ番組日立 世界・ふしぎ発見!』エンディングテーマ(2005年5月14日 - 7月9日)。
    タイトルの「Melodea」は、「メロディの力」を意味する造語。
  2. Primacy (4:59)
    編曲:Takeshi Nakatsuka
  3. Melodea (Instrumental) (4:10)

楽曲の収録アルバム

脚注

  1. ^ プレデビューシングルからの通算では7枚目。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Melodea」の関連用語

Melodeaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Melodeaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMelodea (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS